昨日のhigh levelに引き続き、
「ざっくり」
に関係する英語です。
全体像の意味で使う言葉は色々ありますが、
その一つが the big picture
なんでthe なの?
と思われている方もおいでかもしれません。
理由は、フツウ、事実が沢山あるわけではないので、
全体像だって、1パターンしかないはずなので、the big picture
(a big pictureとすると色々あるうちの1つになってしまう…)
全体像をつかみたい、と言う意味で
I want to understand the big picture.
とか
ざっくりとした説明をした後で
So, that's the big picture.
「これが全体像です」と言えます。
さて、それに反する
詳細は?
details(ディテール、ディーテイル)
I want to understand the details.
「詳細を理解したい。」
big pictureってイメージ湧きますよね。。。