むくみ・・漢方薬 副作用? | どんすけのブログ

どんすけのブログ

ブログの説明を入力します。

もともと浮腫がひどい方ですが爆弾
先週頃から顔がパンパンにむくみあせる

毎朝泣きはらしたような顔ショック!

1日に1~2回という少ないトイレの回数

全身のむくみが気になり・・・


腎臓内科・人工透析を専門の病院で

検査をしてきましたあせる
異常なしでほっとしましたショック!

が…

飲んでいた薬に原因がある可能性が・・・ショック!

ということで少し様子を見るために

漢方薬をストップしてみることに。。。
ショックハートブレイク

比較的副作用が少ないとされる漢方に多く配合されている

「甘草」でも、とりすぎによってむくみが出ることもあるのだとか・・・



甘草は、漢方薬では重要な生薬で

多くの漢方薬に配合されているらしい。



ちなみに私は

安中散(あんちゅうさん)

半夏瀉心湯(はんげしゃしんとう)

桃核承気湯(とうかくじょうきとう)

を飲んでいましたが、

半夏瀉心湯(はんげしゃしんとう)

1つだけでも

かなりの量が配合されているらしい・・・


ショック・・・です・・・・・。


恐るべし・・・機能性胃腸症・・・・・

あちこちポンコツ気味です><;