アパート住まいになって約ひと月が経過。

自分のテリトリーとして認識したせいか、不穏な動きはない

猫天使ちゃんなのだが、旧宅で生活していたときとは少し

違う行動が見られます。

まず、22時前に自らケージに入ってネンネ布団に入り込み

ネンネぐぅぐぅするようになったこと。

彼方此方に落ち着く空間が転々としていた旧宅に比べて

アパートの狭い空間の中では、落ち着く空間がソコしかない

のではないかと、少し不憫に感じてます。

加えて、大暴れする動線が短く、少ないと言うこと。

旧宅では帰宅すると尻尾スリスリの後、3日に1日は謎の

鬼ごっこDASH!、若しくはかくれんぼが発動していた。

これに付き合うのも、しもべの使命なだが、なにせ鬼ごっこ

するにもかくれんぼするにも動き回るスペースがないので

なんとなく不満げな様子ッス。

『もう暫く我慢してね』と抱き上げて猫吸いするオイラ。デレデレ

鬼ごっこできないのが不満ではなく、もしかして・・・。

これがストレス第一位なのか??笑い泣き