今日は | coroの日常 (44才最終日に孫みたいな息子産んじゃいました)

coroの日常 (44才最終日に孫みたいな息子産んじゃいました)

43歳でスピード結婚し、44歳最終日に出産しました。日記がわりに日々の出来事を書いてます。
R5.7月にチビ君は6歳、私は51歳になりました。パパはR6,4月で54歳になりました。R2、4月に乳癌(ステージ1)が見つかり手術しました。

今日は~

動きませんっ

(;><)ムリッ







昨日の種まきは

激疲れでしたが

動けた事が嬉しくて満足っ

(*^^*)ガンバレタっ


チビ君は叱られながらも

私の手を取らずに過ごしてくれたし

顔を真っ赤にしながらも

「帰りたい」と言わなかった事は

成長を感じました



楽しくて、嬉しくて

やらかしゃってパパに叱られます

しかし、兄や親戚の皆が

甘やかしてもくれます

これは嬉しいですね



親は叱らないといけない

教えてあげないといけない

正直なとこは

「叱りたくない…甘々でいたい」

でも親の責任は持たないとね



兄や親戚の皆は

私達の気持ちもくみながら

フォローしてくれて

私達もチビ君も助けてもらえます



そして

お米を育てる!って事を

身近に体験できます



私ね、更年期障害で辛いです

昨年までは作業はしてません

しかし今年は参加出来て

「ママ、頑張ったね」と

チビ君が言ってくれました



辛いけど頑張る時代では

なくなってきてるかもしれないが

辛いけど頑張る姿は見せたい

親しか出来ないと私は思っています



大人の辛さを子供が解らず

育つより

大変だなーと朧気でも感じてくれたら

嬉しいです



チビ君が私達を案ずる気持ちを

持ってくれたら

友達やいずれは好きな人への

思いやりが持てる気がします



今朝は本当に起きるのが

辛かったです

辛くて寝れずに寝不足です



チビ君も疲れて同じ思いだったと

思いますが

頑張って起きて

「ママ疲れてるでしょ?朝ごはん簡単で

いいよ、無理しないで」

と言ってくれました



昨日の疲れは

チビ君の一言で消えます

(気持ちは上がるが体はボロボロよ(笑))




昨日は朝から出たんで

洗濯も出来ませんでしたが

帰ってきて二回しては干しました

干す作業は辛かった~



でも、勢いで済ませて良かった

今日は家事お休み出来ます

昨日の私が頑張ったから

ヽ(*´∀`*)ノウェーイ





今日はチビ君を迎えに行き

耳鼻科に行く予定

健康診断で再診でもありますが

昨日のホコリで咳、鼻が心配です

連れて行こうと思います



高齢母は体力が追いつきません

寝て回復どころか

辛くて寝れないっ

(;><)モゥ

笑うしかないくらい回復しないよ(笑)






でもね

昨日は兄やパパが

私を気遣ってくれるのが

嬉しかったんです

だから頑張れたんですっ

(*^^*)💓