フィリピンでのリーダー選び | セブ島の美容院ドンナ 日本人在籍中✨アイラッシュ・ネイル・エステのトータルビューティーサロン✂︎セブ島で#カラー#縮毛矯正が人気

セブ島の美容院ドンナ 日本人在籍中✨アイラッシュ・ネイル・エステのトータルビューティーサロン✂︎セブ島で#カラー#縮毛矯正が人気

【セブで美容師募集中】Cmall裏のMontebell Hotel内の美容室DONNA。美容・アイラッシュ・ネイル・エステをフィリピンセブ島で日本の技術とおもてなしのトータルビューティーサロン
カラー、カット、髪質改善、縮毛矯正が人気

セブ島の注目スポットを紹介

任命
今回のセブで移転して新店舗になり
フィリピン人のリーダーを選出しないといけない

どうなるのか?

どこまでやってもらえるのか?

未知ではありますが


海外で仕事をする場合

現地のリーダーが絶対に必要である。

そう思いながらも

なかなか皆が思うリーダーを育てることが
できないのも現状である

フィリピンでは美容は

ゲイ達の仕事である。

給料を同じにしても

プライドが高いフィリピン人は

美容院では働いてもらえない。

まだまだ一般職が偉くて

美容師の地位は低い。


やったものになり給料が稼げるようになると

大学に行きたいという人もいるくらいだキョロキョロ

そして今
私たち美容を目指すものは
無知な人が多く
組織にするのは本当に難しい。

振り返れば
人には決して恵まれたとは言えなく
苦労の連続でした。

最初のフィリピン人のリーダにしたいと思った
セクリタリー
日本人のドンナメンバーと子供ができ結婚。

ハーフの子供を産むことに。。。

この後

最初のメンバーからは訴えられ

弁護士の言う通りにしていたのに

ペナルティを払わされた。

ここからフィリピン人に対して
疑心暗鬼になった。

次に来た秘書は元英語の先生でヘッドティーチャー

とてもよく頑張ってくれていたのですが

会計士に突然のクビ宣告

わたしも訳がわからなかったですが

涙を流し悲しんでいる姿を見て

真剣に英語を理解できるようにならなければ

と思いました。

この時、すぐに自分の意思でどうするのか

決めれなかった自分の決断の甘さに

まだまだ決断力のない自分がださいと思い

もっと強い意志を持たないとと思いました。

その後
高給を掲示して来た
秘書に関しては
即文句を言いやめたw

その後は
会計士に面接をしてもらい
そこで研修をしてから
ドンナに戻るという体制を取ることになったが
研修を終えドンナで働く人はいなかった。

ここで弁護士や会計士を信じてはいけないことを学んだ。

最初の何^_^年間は本当に苦労をした。

そのあと
弁護士や会計士も変え
やっと今がある。

今はこれといった問題もなく

平和にフィリピンで過ごせている。

ドンナのメンバーには改めて感謝します

特に日本人の2人の

リーダーはよくやってくれている

後は結果にコミットするのみ飛び出すハート