1. Dance (Pt. 1)
(Mick Jagger/Keith Richards/Ron Wood)
2. Summer Romance
(Mick Jagger/Keith Richards)
3. Send It to Me
(Mick Jagger/Keith Richards)
4. Let Me Go
(Mick Jagger/Keith Richards)
5. Indian Girl
(Mick Jagger/Keith Richards)
6. Where the Boys Go
(Mick Jagger/Keith Richards)
7. Down in the Hole
(Mick Jagger/Keith Richards)
8. Emotional Rescue
(Mick Jagger/Keith Richards)
9. She's So Cold
(Mick Jagger/Keith Richards)
10. All About You
(Mick Jagger/Keith Richards)

Originally Released June 20, 1980
Produced by The Glimmer Twins

The Roling StonesはBeggars Banquet以降、
スタジオに入ってから理想の音を探すということを
繰り返してきたわけだけど、Ron Woodが加入してからの、
特にSome Girls以降というのは、スタジオに入った時には、
もう完成図が出来ていて、あとはそのパーツを組合わせるだけ、
とゆうふうに変ったのではないか。

Bob DylanやBrian Wilsonは、スタジオで理想の音
(或いはそれを出してくれるミュージシャン)を
探しながら、仮想と現実の差を埋めていくタイプだけど、
The Beatlesはスタジオに入った時にはもう、
ある程度の完成図が出来ていた。
つまりストーンズは、Ron Woodを経て、The Beatles的な
プロセスでレコードを作るようになったといえる。

 

Emotional Rescue Emotional Rescue
 
Amazon

 

だからSome Girls以降のストーンズには、
"No"という音がないんだ。必要な音が必要なところに、
必要なだけあるから。
外に開かれているというのか、狭いところに
閉じ籠っていないというのか‥Ron Wood加入の
一番の効果はそこだと思う。
そしてこれは、SatisfactionJumpin' Jack Flash、
Brown Sugar
といったクラシカル・ナンバーの演奏にも、
当然影響してくる。

前作Some Girlsと本作は殆ど地続き。
1曲目がNile Rodgers風のDanceだし、
それ以降は、スリー・コードをガンガン叩きつける、
明快なロックンロールが続く。
タイトル曲のリヴァーブが掛かった
ドラム・サウンドに、懐かしの80年代を感じる。