株☆12月権利の株、25銘柄☆&ラックランド、損切りしました。 | ミントのまったり節約生活♪♪

ミントのまったり節約生活♪♪

2023年9月から株取引を始めました。
まだまだ学びの時間、へたっぴですが伸びしろはたっぷり?
こんな私をよろしくお願いします。

こんにちは、ミントですニコ

朝は雲もありましたが、今はすっかり晴れた空☀️

自宅用のニット類をまとめて洗いました🧺





昨日は今年最後の権利日でした。

仕事もなかったので、ちょっと頑張って12月権利の銘柄をいくつか購入。以前から買い集めた物も含めて全部で25銘柄。


優待のみ 5銘柄

2752:フジオフード

3197:すかいらーくHD

3758:アエリア

8202:ラオックスホールディングス

9160:ノバノーゼ


配当のみ 8銘柄

2487:CDG

4072:電算システムHD

4286:CLホールディングス

5959:岡部

6789:ローランド.ディー.ジー.

8928:穴吹興産

8945:サンネクスタグループ

9612:ラックランド


優待&配当 12銘柄

1431:Lib Work

2503:キリンHD

2597:ユニカフェ

3001:片倉工業

3003:ヒューリック

4221:大倉工業

4392:FIG

4404:ミヨシ油脂

4633:サカタインク

4912:ライオン

5965:フジマック

7272:ヤマハ発動機


いくつか権利落ちでも損をしない銘柄を売却しました。その分で少し値段が下がっていたヤマハ発動機を新NISA枠で初めてお買い上げニコニコ

年が明けて、値上がりしてきたら特定口座の分を売却したいと思っていますウインク


それから、ずっと含み損が増え続けていた

9612:ラックランド


資金確保のためにも思い切って売却しました。

今年最後の大きな損切りになりましたが、持ち株の含み損が無くなり、少しですが含み益に変わったので大満足ルンルン


今年の10月、楽天証券の手数料無料に合わせて本格的に株取引を始めて3ヶ月。

まだまだ産毛も生えない🐣ひよこ並みの初心者ですが、コツコツお勉強しながら取引を楽しみたいと思います😊


1月権利の銘柄は少ないですが、じっくり調べながら良いものがあったら買ってみたいと思ってます。


株、楽しいですルンルン


最後に、大好きなFLOのマイルを貯めてゲットしたタルトの写真をアップしますにっこり




小さなお得も楽しんで立ち上がる