【父の話】今度はヤクルト(¯―¯٥) | 50代主婦・今日も笑顔で頑張ります〜♪♪

50代主婦・今日も笑顔で頑張ります〜♪♪

関東圏内在住のアラフィフ主婦の日々のブログ



ひとりっ子、関東圏在住のアラフィフ主婦。
父の介護をしています。




2019年6月下旬・・・・脳梗塞で救急搬送
急性期病院(都内)に入院。
左半身麻痺。



7月下旬・・・・都内急性期病院から
私の住む関東県某市内のリハビリ病院に転院。
リハビリ病院は我が家から車で5分。
足の悪い母は父の事は私に任せて
父と離れて都内自宅(実家)で独居することを選択・・・・



8月中旬・・・・要介護認定調査



9月中旬・・・・要介護3と認定される




11月中旬・・・・リハビリ病院退院
わが市内にある住宅型有料老人ホームに入所。




2020年8月中旬・・・・2回目の要介護認定調査




2020年9月・・・・要介護4と認定される





母は都内の実家で
楽しく独居生活をしています。
母も私地域に引っ越してきて
父の面倒を看るという選択肢もあったなかで
母は自宅から引っ越したくないと
父は私に任せて自宅での独居。


その事については
私はかなり葛藤の末、
今はそれが母にとっても
私にとっても
ベストな選択と思っています。



キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ


先日
今年初の
施設からの電話ガーンアセアセアセアセアセアセ



ケアマネさんからでしたパー



看護師からの提案なのですがパー
入居者の方の多くは
ヤクルトやヨーグルトを
定期的に取られていているんですが
お父様も
便秘解消に
注文してはと
言うことなんですが右差し左差し




とりあえず
体調不良や
転倒ではなくて
良かったぁ笑い泣きグッ




それにしても
今度はヨーグルトかぁ・・・・笑い泣き笑い泣き




父は
アクエリアスを飲むと
便通が良くなると言って
毎日飲めるように
Amazonから
送らせて頂いているのですが
アクエリアスとヨーグルトで
お腹の調子が
良くなりすぎるとかないですか右差し左差し






ここ数日ほど
座薬を使っていて
摘便をする際に
固いのでと言うことみたいなんですショボーン




あっそうなんですねショボーンパー
わかりましたパー
お任せしますので
必要であれば
ヨーグルトやヤクルトの方
宜しくお願いしますお願い




とお願いしましたパー





座薬&摘便という事は
うんちがでなくて
相当、辛いんだろうなぁショボーンアセアセアセアセ






ヨーグルトやヤクルトみたいな物は
大好きなはずだから
喜んで飲んでくれはずウインクグッ






それにしても
毎日配達して貰う
ヤクルトか
ヨーグルトかなぁ・・・・




スーパーで買うより
お高いやつですよね笑い泣きアセアセアセアセアセアセ




また出費が増えますね右差し左差し