鳥取県の山根酒蔵さんの釀す「日置桜」を知ったのは、練馬区にある大塚酒店のご店主から。

ご店主がとにかくここんちのお酒を、激オシ。

ご店主は、蔵元さんとも懇意で、酒蔵に行ったり、酒米の田んぼを見たりし、その酒造りの姿勢にいたく共感。

 

オシの説明も「この酒は、〇〇村の〇〇さんのつくった田んぼでできた米で、その田の土がとても日本酒にあっていて、ミネラル感がでるんですよ」という具合。

フランスのワインについて語っているようです。

 

それほどまでに、米づくりにこだわっている酒蔵です。

名前は忘れましたが、以前、米の生産者さんの名前をつけた酒を販売していたはず。

酒米の品種じゃなくて。。

 

こちらの限定酒が「日置桜 山滴る 特別純米生酒」。

税抜2,900円。

飲んだ時に、すぐに「あ〜、西の酒の味だなぁ」と思います。

東北の酒を好んで飲む我が家ですが、時々、こういう西のお酒も良いものです。

まっとうな仕事をして、しっかり仕込んだ酒の味がします。

名前からしても、夏酒なのだと思いますが、かなり強め。

口開けしてからしばらくすると味がマイルドになっていくような気がします。

 

以前、日置桜の「先祖返り剛力」という、熱燗の最適酒を買った事があるのですが、大塚酒店のご店主からは「とにかく、恐れずに温度をあげて下さい」と。

「恐れずあげよ」って、すごくないですか?ここだけ聞くと、とても熱燗の話とは思えません。

その日から、大塚酒店のご店主を日本酒マスター「ヨーダ様」と呼んでます。

 

今日の酒の肴は、自家製きゅうりのぬか漬けです。

 

山根酒造場さんのお酒:

秋のふかまりと「日置桜 純米ひやおろし「山装ふ」」はこちら

たんぼのテノワール「日置桜 山滴る 特別純米生酒」はこちら