【コウイカ】2匹目の壁 | 蛙と魚が日常(・ω・)

蛙と魚が日常(・ω・)

1匹のアマガエルをきっかけに飼育を始めた。
カエルやらイモリやら魚やら。
アクア、アクアテラリウム(・ω・)
あと釣りも。
そんな感じで。

懲りもせず夜勤明けにエギング。

井口港へふぅ

草津港では釣れたので、まだ釣れてない井口港で釣ってやる!という無意味な目標を立ててみたウインク


波止の先端にはいつも人がおる。

内向きでエギング、外向でジギング。

なのでいつもの様に真ん中ら辺の内向きのポジションでウインク


ここんとこ何回か井口港に来たが、ジギンガーが何かを釣ったとこはまだ見てない。

井口港でヤズ(ハマチ)が釣れるって話を聞いた事はある。

実際に何年か前にも広島湾で青物が接岸して、草津港でハマチが釣れると話題になった事がある。

お陰で赤灯台側は車で入れんなった訳やけどガーン


「釣れる」には本当に「釣れる」って場合と「釣れる(た)事がある」って場合の2つの意味がある。

でもこれらはまったく違う意味だと思うんよね。

潮の満ち引きや流れ、気象条件やら色んな条件が合った時にヤズが接岸して釣れる事があるんかもしれん。

でもどんなに頑張って釣ろうとしても、そもそもおりもせん魚が釣れる訳ないっしょ?

どれくらいの頻度で接岸する事があるんか分からんけど、そう多くはないんやろうね。

広島市で陸っぱりからヤズやハマチが釣れるならもっと話題なるし、波止も釣り人で賑わうはず。

近隣の釣具店でも情報を出すはず。

でもそんな事はないのが現状。


話がそれてまで何が言いたいのかw

入ってくるかも分からん、入って来たとしても釣れるかも分からん。

そんな魚を対象にしてジグを投げ続ける人の情熱はスゲーなって事。

オイラにはそんな情熱もパワーも無いので涙

なので釣れん事もあるけど確実にそこにおるであろうコウイカやチヌやメバルなんかを狙う訳です。

やっぱ釣れてこその釣りな訳で、釣れん釣りは楽しくないてへぺろ

長々と書いたけど、やっと結論w下矢印


コウイカが草津港では釣れたのに、井口港では釣れん。

それは井口港にコウイカがおらんからって事ではないはずビックリマーク


冒頭に「無意味な目標」と書いたものの、丸っきり無意味な訳では無いニヤリ

色々考えて試してみるのは、上達する為に必要な事っしょニヤリ

前振りが長くなりました。


結果は…











・・・・・・・・・・・・・・・・・びっくり














ダメやった…ゲロー



偉そうに言っといてwww



でも

絶対釣ってやる!



次の日も夜勤明けに井口港へ直行ふぅふぅふぅ










下矢印釣果。



コウイカ(シリヤケ)1匹。

釣ったった真顔

ついエギをすぐハズシちまうんよね汗

サイズ感の為に横に並べてみたw


前回までは草津港で釣れたグリーン&ブラウンの地味なエギを使っとったけど、オレンジ&レッドの派手なカラーにしてみた。

3投入目でヒット!!

その後、エギのカラーを変えてみたりシャクリや誘い方を変えてみたり、ズル引きしてみたり時にはしばらくステイ(放置)してみたりしたがダメチーン

2匹目の壁があるらしい滝汗


ここんとこ何回かコウイカを狙ってみて考察、というか思った事が2つある。

長くなりそうなんで、それはまた別の記事でというでウインク