しんどいしんどい | 梅花艶艶━ばいかえんえん━

梅花艶艶━ばいかえんえん━

『艶が~る』を元に、己の妄想昇華のための捏造話を創造する日々。
土方副長を好きすぎて写真をなかなか正視できません(キモっ)
艶がはサ終しましたが、私の中では永遠です。
R-18小説多し、閲覧注意です。

昨夜から頭とのどと体の節々が痛くて、1日ごろごろしていました。

でも、ごろごろしてると、ここぞとばかりに娘と息子が、寝ている私に乗っかってくるし…

仕事は休みだけど、夫は「ほらー、お母ちゃんしんどいねんから大人しゅうしとかな…」と二人に声をかけるだけ

はっきりいって、役立たず。

声かけるだけって…一歳一ヵ月児なんて特に、意味ないでしょ…orz

代わりに遊んだってよ。
ご飯食べさせたってよ。
おむつ換えたってよ。


しかも、急に部屋の片付けを始め、「邪魔やって!」と子どもたちに邪険にあたるし…


嫌がらせですか。
ツンデレなんは知ってるけど、これツンなんかじゃないでしょ。


結局、起きて私が部屋を片付け、子どもたちの世話をし…


そうこうするうちに、今ようやく復活の兆しが(^^)/


ちょっと元気にったので、さっきまで、大河の『平清盛』観てましたテレビ


ここのとこ、艶が~るで頭の中が幕末だったので、『平清盛』の平安時代がすごく新鮮!

殿上のシーンなんかの、十二単衣や衣冠束帯姿の役者さんにトキメキます。


私は歴史好きといっても、日本の上代~中古のあたりが元々好きなのでして。

大学~大学院での専門も、上代日本文学だったし。

漫画『あさきゆめみし』『天上の虹』が大好きだし。

知ってる方います?上記の漫画…

今でも、壬申の乱前後の皇族の系図と、源氏物語の人物相関図は、そらで書けます。
それくらいハマってました。小学生の頃から。


そんな微歴女、今は艶が~るにどハマり中

『平清盛』観てても、「艶が~るの男性陣に、束帯着てほしい…」って、妄想開始です!


私のお慕いする土方さんは武士だから、貴族の正装の束帯なんて、無縁も無縁なんですけどね。

単に、頭の中でコスプレさせたいだけ(^3^)/

でも絶対似合うって~

刀の代わりに笏持つの(*^▽^)

髪はあのまんまでいいや、んで烏帽子かぶってさ♪

あ、でも古高さんは、直衣みたいなの着てたような?
宮様と会ったりしてたし、束帯も似合いそうラブラブ

艶が~るin平安☆



…どなたか、私のこの妄想を絵にしてくださいませんかっ

ぐるっぽのイラストスレでリクエストとか、ありかしら?

てか、ブログジャンルとかけ離れたことばっかり書いてるし(´Д`)

もう一つブログ立ち上げた方がいいんだろうか?