5/1 都大会第2戦 VS吉祥寺WT戦
GW真っ只中の5/1 総勢36名が集まりました
GW真っ只中の5/1 総勢36名が集まりました

■結果
× 城東ドンキーズ 5-45 吉祥寺WT 〇
前半 0-15(0-2T1G1PG)
後半 5-30(1T-3T3G3PG)
■トライ
山本
<メンバー>
1、坂元
2、服部⇒小暮
3、津田⇒鈴木
4、山本
5、山崎
6、工藤⇒高濱⇒内山
7、滝澤⇒澤
8、宮崎
9、スティーブ⇒犬塚
10、織田
11、駒坂⇒小野寺
12、木越⇒嶋田
13、古屋⇒伊藤
14、阿部⇒高濱
15、嶋田⇒阿部
16、小暮
17、鈴木
18、内山
19、高濱
20、澤
21、犬塚
22、伊藤
23、小野寺
<スタッフ>
競技/交代指示:海野
記録:堀江
SA:神保
ボール:小林親子
水:飯野、国米、田中、
ビデオ:尾形
応援:津田ファミリー、福本
結果としては、残念ながら敗戦となりました
みんなが感じていると思いますが、敗因は大きく2点
・組織力(セット&チームDF)で相手の方が上回ってた
・相手のキッカー対応が最後まで修正出来なかった
ただね、よくディフェンス出来てたよ
このチーム、こんなタックル行けるチームになったんや~と思うくらい、みんなよく下に入ってた
運動量でも負けてなかったし、1年前のチームと比べたら圧倒的にレベルUPしてる
点差は開いちゃったけど、最後まで熱いゲームでした
このチームが変わろうとしてる事をビンビン感じたし、その可能性がある事も証明出来たいいゲームでした
都大会は残り1戦です
次は5/29 VS武蔵野ラガーズ戦
昨日の反省を3回の練習で改善しようや
このチームは伸びシロがある
と、信夫さんblogとほぼコメントが被った福本のblogでしたw
にしても、WTの7番、Goodプレーヤーやったねぇ
結果としては、残念ながら敗戦となりました
みんなが感じていると思いますが、敗因は大きく2点
・組織力(セット&チームDF)で相手の方が上回ってた
・相手のキッカー対応が最後まで修正出来なかった
ただね、よくディフェンス出来てたよ
このチーム、こんなタックル行けるチームになったんや~と思うくらい、みんなよく下に入ってた

運動量でも負けてなかったし、1年前のチームと比べたら圧倒的にレベルUPしてる

点差は開いちゃったけど、最後まで熱いゲームでした

このチームが変わろうとしてる事をビンビン感じたし、その可能性がある事も証明出来たいいゲームでした
都大会は残り1戦です
次は5/29 VS武蔵野ラガーズ戦
昨日の反省を3回の練習で改善しようや

このチームは伸びシロがある

と、信夫さんblogとほぼコメントが被った福本のblogでしたw
にしても、WTの7番、Goodプレーヤーやったねぇ
