4/5(日) いよいよ都大会の初戦を迎えました
初戦の相手はAJJさんでした
■結果
× 城東ドンキーズ 0-58 AJJ ○
メンバー:
初戦の相手はAJJさんでした
■結果
× 城東ドンキーズ 0-58 AJJ ○
メンバー:
1、津田っち
2、ぱーまん
3、戸田っち
4、山ちゃん
5、松下
6、工藤
7、たっきー
8、宮
9、神津
10、嶋
11、チャラ岡
12、きご
13、駒さん
14、変態海野
15、あべちゃん
16、まっち
17、松田
18、うっちー
19、信夫さん
20、総さん
21、ニンニン
22、ドム
23、イェーイおじさん
■スタッフ
競技委員/交代指示:福本
SA:神保さん
ボール:羽賀さん、ゆーた
ウォーター:福井さん、松谷さん、なつき
記録:国※さん
応援:松下(嫁)様
計:32名
久しぶりの大所帯
やっぱり人数多いと盛り上がるね
みんなありがとー
細かなところはビデオを観て、みんなで反省点を出して修正すればいいと思うけど
このゲーム、点差は開いたけど今年一番のナイスゲームだったと思います
特に前半の前半、舐めてきたであろうAJJさんを慌てさせるアタック&DFができたと思う
完全に俺らが優勢でした
なぜか?
・セットプレーが安定していた(特に1stスクラムの感触で押せると思った)
・みんなよくタックル出来てたし、カバーDFも行けてた
・攻撃時の連続ラックもよくボールが出ていた
俺らがやりたいラグビー、できたんじゃないかな?
みんなその感触があったんじゃないかな?
外からみんなのプレーを見てて、少なくとも俺はそう見えてたよ
ようやくラグビーをやるチームらしい片鱗が見えた
そんなゲームでした
前半何度も相手ゴール前に攻め込んでた
あと5m(厳密にいうとあと2m)をどう超えるか?
スペシャルプレーヤーがいないこのチームで、それをどうクリアしていくか?
課題はこれかなと思う
もう少しです
俺ら、あと一歩が変われれば、もっといいラグビーができる
そんな可能性のあるゲームだったと思う
ナイスゲームでした
4/12はスーパーマンさんとの合同練習です
東京のTOPクラスのチームの胸を借りれるいい機会なので、俺らに足らない部分をしっかりと修正して、4/26の東京外人戦に向けてレベルUPしていこう
それにしても、工藤のタックルは半端ないね
見てるこっちがハラハラするぐらいの強烈なタックルの連発、すげーわ
それと、パーマン内藤
ラインアウト投げてたと思ったら、BKの2次DFでしっかりと相手にタックル入ってる
ナイスカバー&ナイスタックル
さぁ、俺らに足らない武器をあと3週間で見つけて、トライを取りきるラグビーを全員でやろうぜ

久しぶりの大所帯

やっぱり人数多いと盛り上がるね

みんなありがとー

細かなところはビデオを観て、みんなで反省点を出して修正すればいいと思うけど
このゲーム、点差は開いたけど今年一番のナイスゲームだったと思います

特に前半の前半、舐めてきたであろうAJJさんを慌てさせるアタック&DFができたと思う
完全に俺らが優勢でした
なぜか?
・セットプレーが安定していた(特に1stスクラムの感触で押せると思った)
・みんなよくタックル出来てたし、カバーDFも行けてた
・攻撃時の連続ラックもよくボールが出ていた
俺らがやりたいラグビー、できたんじゃないかな?
みんなその感触があったんじゃないかな?
外からみんなのプレーを見てて、少なくとも俺はそう見えてたよ

ようやくラグビーをやるチームらしい片鱗が見えた
そんなゲームでした
前半何度も相手ゴール前に攻め込んでた
あと5m(厳密にいうとあと2m)をどう超えるか?
スペシャルプレーヤーがいないこのチームで、それをどうクリアしていくか?
課題はこれかなと思う
もう少しです
俺ら、あと一歩が変われれば、もっといいラグビーができる
そんな可能性のあるゲームだったと思う
ナイスゲームでした
4/12はスーパーマンさんとの合同練習です
東京のTOPクラスのチームの胸を借りれるいい機会なので、俺らに足らない部分をしっかりと修正して、4/26の東京外人戦に向けてレベルUPしていこう

それにしても、工藤のタックルは半端ないね

見てるこっちがハラハラするぐらいの強烈なタックルの連発、すげーわ
それと、パーマン内藤
ラインアウト投げてたと思ったら、BKの2次DFでしっかりと相手にタックル入ってる
ナイスカバー&ナイスタックル

さぁ、俺らに足らない武器をあと3週間で見つけて、トライを取りきるラグビーを全員でやろうぜ

