という事で本年も無事に忘年会が終わりました
今年はみんな帰りが早かったようで、大半の人は家に帰れたんとちゃいますかね?
<2011年の表彰>
MVP:山ちゃん
会長賞:熊谷さん
MVF:馬場ちゃん
MVB:巻巻
新人王:まっち
トライ王:スティーブ(2年連続9回目←記録に残ってるだけで)
■MVP:山ちゃん(FL)

線はまだまだ細いけど、運動量の多さと前に出るタックルで貢献してくれました。
変態さを匂わせながら、来年もより一層の激しいタックルで活躍してくれる事を期待します!
■会長賞:熊谷さん(WTB)
現在54歳の熊谷さんですが、来年からついに不惑でプレーされます。
今でも記憶に残ってるのは、2010年の都大会で伝説になった!?二人抜きトライ!
僕はFBとして後ろからフォローしてましたが、まさか抜ききるとは思ってなかった
そんな熊谷さんに会長賞が贈られました~
■MVF(Most Valuable FW):馬場ちゃん(LO)
いつも目が開いてるのかどうかわからない馬場ちゃんですが、練習では心もち目が開いてるように見えるのはなんでか!?
グランドで熱い気持ちをFWに注ぎ込んでくれているFWの屋台骨を支える若きLOをジョンが指名!
山ちゃんと共にJDの核となりこれからもチームを引っ張ってって欲しいですね
■MVB(Most Valuable BK):巻巻(CTB)
見た目普通の男、走らせると完全アスリート化!
誰よりも多い運動量で高年齢化が叫ばれるBK陣を引っ張ってくれる男=巻巻
来年はトライにも期待してますよ~と増田が選出
■新人王:まっち(PR)
北海道出身の優しいPRが新人王に選出
プレーヤーとして練習やゲームに参加するだけじゃなく、新人ながら何故か副務に抜擢された逸材!?
素敵や~ん♪
■トライ王:スティーブ(SH)
今年もトライ王はスティーブ
あんたはホンマにどれだけトライを取れば気が済むのか?
もう39歳でしょ~が!
という事で来年から20代のメンバーにこの男を超える事を義務化します!
今回表彰されたメンバーは上記のとおりです。
巻巻、まっち、スティーブには景品を渡せていないので、どっかで渡すね~
さてさて、今回の忘年会も大いに盛り上がりましたが、このキャップその前に完全に出来上がっており。。。1次会の記憶がほとんどない
ちゃんと総括を喋れてたのか?
ちゃんと表彰関係を間違えずに言えたのか?
乾杯の音頭も取ったと信夫さんのコメントに残ってたけど(笑)
全くわからんけど、ちゃんと家に帰ってたし、途中でFacebookでもなんか書き込んでたし、終わったことは水に流しちゃいましょ
来年は1/8(日)からスタートします。
チームとしての質を向上していく時期になるので、より多くのメンバーが必要になります。
スタートから出来る限り多くのメンバーが集まってくれる事を期待してますよ
最後に忘年会の進行で尽力頂いたいぇーいおじさん、ホンマありがとうございました~
グッジョブでした
<0次会>・・・これで僕は酔っ払いと化した様子

<1次会>

2次会はいつもお世話になっておりますおにーちゃんとこで!
毎年毎年、ホンマあざぁす!






今年はみんな帰りが早かったようで、大半の人は家に帰れたんとちゃいますかね?
<2011年の表彰>
MVP:山ちゃん
会長賞:熊谷さん
MVF:馬場ちゃん
MVB:巻巻
新人王:まっち
トライ王:スティーブ(2年連続9回目←記録に残ってるだけで)
■MVP:山ちゃん(FL)

線はまだまだ細いけど、運動量の多さと前に出るタックルで貢献してくれました。
変態さを匂わせながら、来年もより一層の激しいタックルで活躍してくれる事を期待します!
■会長賞:熊谷さん(WTB)
現在54歳の熊谷さんですが、来年からついに不惑でプレーされます。
今でも記憶に残ってるのは、2010年の都大会で伝説になった!?二人抜きトライ!
僕はFBとして後ろからフォローしてましたが、まさか抜ききるとは思ってなかった

そんな熊谷さんに会長賞が贈られました~
■MVF(Most Valuable FW):馬場ちゃん(LO)
いつも目が開いてるのかどうかわからない馬場ちゃんですが、練習では心もち目が開いてるように見えるのはなんでか!?
グランドで熱い気持ちをFWに注ぎ込んでくれているFWの屋台骨を支える若きLOをジョンが指名!
山ちゃんと共にJDの核となりこれからもチームを引っ張ってって欲しいですね

■MVB(Most Valuable BK):巻巻(CTB)
見た目普通の男、走らせると完全アスリート化!
誰よりも多い運動量で高年齢化が叫ばれるBK陣を引っ張ってくれる男=巻巻
来年はトライにも期待してますよ~と増田が選出

■新人王:まっち(PR)
北海道出身の優しいPRが新人王に選出

プレーヤーとして練習やゲームに参加するだけじゃなく、新人ながら何故か副務に抜擢された逸材!?
素敵や~ん♪
■トライ王:スティーブ(SH)
今年もトライ王はスティーブ
あんたはホンマにどれだけトライを取れば気が済むのか?
もう39歳でしょ~が!
という事で来年から20代のメンバーにこの男を超える事を義務化します!
今回表彰されたメンバーは上記のとおりです。
巻巻、まっち、スティーブには景品を渡せていないので、どっかで渡すね~
さてさて、今回の忘年会も大いに盛り上がりましたが、このキャップその前に完全に出来上がっており。。。1次会の記憶がほとんどない

ちゃんと総括を喋れてたのか?
ちゃんと表彰関係を間違えずに言えたのか?
乾杯の音頭も取ったと信夫さんのコメントに残ってたけど(笑)
全くわからんけど、ちゃんと家に帰ってたし、途中でFacebookでもなんか書き込んでたし、終わったことは水に流しちゃいましょ
来年は1/8(日)からスタートします。
チームとしての質を向上していく時期になるので、より多くのメンバーが必要になります。
スタートから出来る限り多くのメンバーが集まってくれる事を期待してますよ

最後に忘年会の進行で尽力頂いたいぇーいおじさん、ホンマありがとうございました~
グッジョブでした
<0次会>・・・これで僕は酔っ払いと化した様子

<1次会>

2次会はいつもお世話になっておりますおにーちゃんとこで!
毎年毎年、ホンマあざぁす!





