13年前にやった左膝のお話。

最近、ちょっとおかしい

歩けるけど、ちょっと駆け足するだけで痛むし、バランスが悪い

ヤバいなぁ~、こりゃ
しばらくおとなしくしといたほうがええかもしれん


思い返すと、大学4年生の夏
炎天下のグランドでの出来事

思いっきり人とぶつかった瞬間の痛みはハンパなかったかな

結果、前十字靭帯及び外側側副靭帯断裂・・・全治6ヶ月との診断

大学4年生な俺にとって最後の大会に出れない事決定・・・
合わせて、今まで一緒にラグビーやってきた同期メンバーと同じグランドに立つ事が出来なくなった。
みんな、ごめん


とは言え、生粋のお気楽野郎な俺
早々に留年決定してもう1年ラグビーやろっと決めちゃいました 自ら進んで選択した5年目の大学
おとん&おかん、ごめん

ホンマ、謝ってばっかりやん


でも

今思うと術後~今に至るまで全く膝の心配をする事なく、サポーターも必要ない状態で、ラグビー続けられた事は凄い事やろーなぁって思う

執刀して頂いたのは今でも覚えてるんやけど、大阪労災病院の堀部先生

対応も丁寧で気さくな先生でした。元気にしてるんやろか?
後で知ったんやけど、膝の名医、スペシャリストでした。

ホンマ、最高の先生に執刀して貰えた事で、今でもラグビーを続ける事が出来てる

俺、もってるわぁ~・・・じゃなくて、感謝感謝です。


まっ、そんなこんなで来月35歳を迎えようとする今日この頃

もう若くない

生粋の野菜嫌いも助長して、そろそろ体の色んなところが悲鳴を上げてくるお年頃

体の内外をケアをしていかないとアカンなぁと感じてます

みんなもご注意下さいませ


さぁて、今週は練習&BBQじゃー
みんな集まってねぇ~