昨日はお疲れさまでした~


<結果>

○ 城東ドンキーズ 52-7 若杉クラブ ×


サンデーリーグ初戦、勝つことが出来ましたねクラッカー

これは素直に喜びましょう音譜


若杉クラブさんに入ってゲームをしてもらった坂田さん、熊谷さん、祐、高橋君、後嘉門もかな?

本当にありがとうございました。

坂田さんはずっと若杉さんでゲームしてましたかね?

すみません、交替の指示が抜けてました・・・叫びごめんなさいですあせる


さて、ゲーム前の目標として掲げてた下記2点ですが、個々にはどう感じたでしょうか?


・タックル

・接点


若杉クラブさんは個々に強いコンタクトでしたが、城東ドンキーズとしてはどうだったでしょうか?


個人的には、ゲームを重ねるにつれて少しずつやけど、出来てきているように思えました。


ただ、まだまだ個々のコンタクトが弱いビックリマーク


正直な感想を言うとこんな感じですかね。

4月から始まるクラブ選手権に向けて、もっともっと強化していかないといけません。


・オフェンス時:基本的な当たり姿勢~ボールコントロール

・ディフェンス時:1人目、2人目の寄り


ゲーム後に飲みながら色んな話が出ましたが、これらを改善できるような練習を入れていこうと思います。

ミニゲームもエリアを広げながら、より実践に近い練習にしていきますね。


その為にも、まずは練習からビックリマーク

やっぱり30人ぐらい練習に集まってもらえるといい練習が出来る。

だから、みんな忙しいとは思うけど、出来る限り練習に集まって下さいね。


さぁ、次のゲームまで1ヶ月あります。

1歩ずつでも前に進んでいけるように、成長できるように頑張っていきましょうビックリマーク


最後に、今回厳しいメンバーの中、無理やり試合をお願いしてしまった若杉クラブさん、

本当にありがとうございました。

都大会ではいいライバルとして、胸をお借りしていたチームだと思っていましたので、

今回も同じ気持ちで挑ませて頂きました。


城東ドンキーズもラグビーをやりたいメンバーが集まって構成されているチームです。

今後も合同練習なんかも是非ご一緒させて頂きたいと思っていますので、

お気軽に声をかけて下さいね。


本当にありがとうございました~