2/6のゲームに向けて1月最後の練習でしたが、
人数すげー
正確に数えてないけど、24,5人は集まったんとちゃうかな
BKなんて、久しぶりにADが出来るメンバーでした
これだけ集まれば、僕がひそかに目指しているJD紅白戦が・・・
と、それは置いといて、昨日の練習内容は下記です。
・グリッド各種
・ストレッチ
・タッチフット(4チーム 5分×2本)
・タックル練習(肩当て⇒1対1)
・ミニゲーム(3チーム総当り モール&ラック)
・FW&BK
・シャトルラン(15歩 3ポイント 4本)
人数が集まるとやっぱり練習にもより気合が入るのは、JDらしいとこだと思うけど、
昨日はミニゲームなんかもそれぞれのチーム内で積極的に話し合いが行われて、
活気があったかなと思います。
一つだけ指摘すると、
やっぱり一人目のタックルが弱い&高い
ここは今年の練習が始まってからずっと言われていると思うけど、まだ出来ていないと思う。
ここを疎かにすると、去年のように受けに回った時にゲインし続けられてしまう・・・
もっと激しく、もっと厳しくアクションしないと改善されないと思うので、来週の試合では
確実に出来るように意識して欲しいな。
そんなこんな言いながらも、毎週少しずつ成長してきているよ
さぁ、来週はサンデーリーグ第1戦
昔の2部時代に何度も対戦した若杉クラブさんとのゲームです。
格上の相手ですが、そんなん関係ない!
ここからは常に勝ちに行くよ~
最後に、あの強風の中、1人用テントを頑張って張ってた男・・・タッチ画像