いやぁ、昨日は出だしからつまずいた。
首都高、東名全部アウト
今回のグランドは町田やったから千葉住民のミッケルは、京葉道⇒首都高⇒東名で2時間ありゃー着くやろと余裕の10時出発。
んが!1
箱崎⇒5km渋滞 40分の表示
ミッケルの頭ん中:
錦糸町で一旦降りて代官町でもう一回首都高乗ったら大丈夫やな。フフッ
下道順調で予定通り代官町から再度首都高へ!
700円×2回はちょいともったいないけど今日は遅れる事できひんから仕方ない、これで大丈夫や。フフフッ
んが!2
池尻⇒用賀 5km事故渋滞 50分
更に東名入り口から20km渋滞って案内板に書いてはるぅ・・・三軒茶屋で高速ルートを諦めR246へ
んが!3
R246も全く進まんやーん。わかってたけどぉ
はい、集合時間から1時間も遅刻しました・・・ごめんさい
3時間運転ですでにヘロヘロ。結構頑張ったんやで、これでも・・・独りで自画自賛
んで、本日はオリバーズ戦。
拓大ラグビー部が母体となっているチームなんで相当強いぞぃと思いつつ、相手チームを眺めてると・・・みんな若い!
こっちも負けじと‘おっさん達による‘エセ若作り作戦’を決行しようと思ってたけど、丸谷バイスのダッシュ2本指令でグロッキーに・・・もろくも若作り作戦は失敗。
試合の詳細/反省などなどは、ドンキーズHPで確認して欲しいんやけど、全員が楽しくラグビーが出来たんとちゃうかな?
試合への入り方がよければ、いい試合が出来る!
それがわかっただけでも、今回のゲームは良かった。
試合に挑む気持ちは、Donkeysが圧倒してたんやから。
新生Donkeysはまだ始まったばかり。
まだまだ基礎練中心のMenuでしんどいかもしれへんけど、継続していけば絶対にいいチームになるから!
もっともっと集まって、いい練習が出来るように協力して下さい!
さぁ、来週は栃木遠征です。
でんでん虫さん、去年のリベンジに燃えてると思うけど、こっちも負けへんでぇ
最後に、この試合の為だけに広島から来てくれたキャバ崎、試合中に生き返る水運んでくれた熊谷さんとこのお嬢さん、丸&佐藤コンビの美女軍団!
ホンマありがとうー
こうやってみんながサポートしてくれるから、俺等はもっと強くなれるんです。
これからもグランドやイベントにも参加してくださいね。
写真:
・広島から来たキャバ崎 無事当日帰れたみたいやね
・相手デカ過ぎ3番とガチ勝負してた戸田ッチ
・集合写真だぁ