子りすぽんと英検④〜英検3級は英語学習の要 | りすぽん日記

りすぽん日記

大阪在住りすぽんの日常

ここまで小2で英検5級、小3で英検4級と順調にきていましたが、


ここで問題発生。。



小4子りすぽん、国語でつまづくネガティブ



小学校の懇談で語彙力のなさを指摘される。。魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける



 

 




原因はわかってるんです。。


子りすぽん、全然本読まないんです。。オエーオエーオエー

                          &

おっとり聞き役で自分からはほとんど喋らないおとなしい子なんですほんわか


インプットもアウトプットもなかったら、そりゃー語彙も増えないわ。。


りすぽんがお話を引き出して聞いてあげたら良かったんでしょうが、頑張って聞き出す感じで。。魂が抜ける

しかも問いかけても頭で整理してから話すタイプみたいで答えるのに5〜10秒位の間があく。。


『聞いてた??聞こえてる??』


ってなる。。


こちらもめちゃくちゃ疲れる。。ネガティブ




あんなに絵本の読み聞かせしたのに。。


絵本から本への移行で失敗。。


365日シリーズとか読み聞かせ頑張ったのに、全く報われませんでした。。真顔




思い通りにはならないですね。。




『雑誌でも、漫画でも良いので、とにかく活字に触れさせてやって下さい』




と小学校の面談で言われる



だいぶヤバい状態なんじゃないか。。。驚き




英語出来ても、日本語出来ない方がよっぽど困るよね驚き驚き驚き




とりあえず、英語は一旦置いておいて、


国語対策!!!


文章問題に出てくる知らない単語はノートに書き出す!→意味調べする!


これを繰り返す!!!


この時活躍するのがカシオ エクスワード✨✨


 

 


英語でも国語でもお世話になりっぱなしですおねがい


そして、本好きのダンナちゃんは字の本ばっかり無理矢理おいてたけど、子りすぽんは拒否反応!!!


漫画大好きなりすぽんの独断により


漫画解禁!!!


さぁさぁ、

読み放題だよー

『ちはやふる』でも『スラムダンク』でも何でも読めーーー!!!


 

 


 

 


 

 




 


国語語彙力書き出し方法すること2年。


なんとか、小5の終わりには国語の成績も安定してきました。


やっとこさ、英語対策出来そうです笑い泣き


というか、中学まであと1年しかない💦

なんとか小6のうちに少なくとも英検3級までは取らせなくては後が大変だ。。。


(高校受験で英検2級必要→中2のうちに英検2級とらないと中3地獄見る→2級は合格率25%位、準2級は35%位なので一発合格は難しい。→実質あと3年の間に英検4級→英検2級まで持っていかなくては。。。なによりやるのは文法まったく知らない小学生。。かなり気合い入れてフォローしなくては。。(りすぽん心の声昇天))



ここからが英検対策本番です。