夫婦喧嘩の原因が、

自分の中にあるのだとしたら

どうする?

 

 

 

 

 

こんにちは。

子育て中、これから親になる、

そんな仲間を応援する子育て心理カウンセラーのえみです。

 

初めましての方は→こちら

えみのホームページは→こちら

 


 

 

 

今日は、昨日書いたこちらのブログの

補足的なものです。

 

 

 

 

夫婦喧嘩の原因って、

色々あると思うけど、妻側の、

女性の勘違いによるものって

けっこうあるんじゃないかなと思う。

 

 

「バカにしてるんだわ」

「ないがしろにされたわ」

なんて思って、

ひどくショックを受けて落ち込む。

そして相手を責めて喧嘩になる。

 

 

でも、実際は、

相手はバカにしているわけでも

ないがしろにしているわけでも

なくて、愛があってその行動言動を

とっている。

 

 

だから、

そんなことで責められるなんて

心外だし、

それこそひどい話になってくる。

で、喧嘩になる。

 

 

そんなことを書いたのだけど

(まだの方は読んでね)、

じゃあどうして女性はそんな勘違いを

してしまうのか。

その理由も色々あると思う。

 

 

  • 女性と男性の考え方の違いによるもの
  • 「どうせ分かってくれない」という思い込みによるもの
  • 拗ねているから

 

 

 

 

 

女性は、

気持ちを大切に話しをする生き物で

あるのに対し、男性はそうではない。

物事の事実を話す。

 

 

女性は自分を大切にしてほしいと思う時、

同時に気持ちを分かってほしいと

思っていることが多いと思う。

 

 

それに対し、

男性は気持ちよりも事実を優先して

話すから、女性は自分の気持ちを

受けとってもらえない、

分かってくれないと感じてショックを

受ける。

 

 

でも男性は、

気持ちうんぬんよりも事実解明を

したいから、気持ちを優先するなんて

ことができないし、分からない。

 

 

きっと、女性から

「分かってくれない」と目の前で

言われても、「は?何が?」と、

男性は思うのだろう。

 

 

「だって、事実はこうだろ?」って、

さらに一生懸命事実解明に力を入れて、

一向に平行線になる。

 

 

でもこれは仕方ない。

女性と男性の、性質の違いとも言える

ことなんじゃないだろうか。

 

 

できないものはできないのである。

女性ができることを男性ができない。

男性ができることを女性ができない。

そんなことはあって然るべきことであり、

当然なのだ。

 

 

 

 

 

 

あなたにも、

「どうせ分かってくれない」という

思い込みはあるかしらぶー

 

 

たいてい無意識下で働く思考だから、

そう聞かれても分からないかもしれない。

 

 

でも、

「どうせ分かってくれない」と言う

セリフにしっくりきたら、

あなたもそう思い込んでいる節が

あるのかもしれない。

 

 

なぜ、

そんな思い込みを持っているのだろう。

それはいつ持ったのだろう。

 

 

たいていは幼少期、

親に対して「分かってもらえない」と

感じる出来事があったことが原因な

ことが多いと思う。

 

 

頭ごなしに「ダメだ!」「違う!」と

怒られたり、

こちらの言い分を聞かずにこうだと

決めつけられたり、

やりたいことをさせてもらえなかったり、

やめたいことをやめさせてもらえなかったり、

 

 

そんな日常に起こる出来事によって、

「どうせ分かってくれない」と

思うようになった。

 

 

そしてその思いは、今、

大人になっても残っていて、

「思い込み」と言う形で

自分で握りしめている。

 

 

なぜ大人になっても握りしめているか

というと、

「どうせ分かってくれない」と思う

ことで、それ以上自分が傷つくことを

防げるから。

自分を守るために握りしめている。

 

 

何かショックなことを相手から言われて

も、「どうせ分かってくれない」と思う

ことで、それ以上ショックを受けること

を防いでいる。

 

 

また、

自分責めがある人は、

自分を責めるための材料になっている

こともある。

 

 

「どうせ自分はダメだ」と言う思い込みを

セットで持っていると、

「どうせ分かってくれない」と感じる

ことで、

「やっぱり自分はダメなんだ」と、

さらに自分を責めることができる。

 

 

このタイプは、

自分を責めることで自分を安定させて

いるから、自分を責める材料を常に

欲している状態。

 

 

だから、

「どうせ分かってくれない」と言う

思い込みは手放せないわけである。

 

 

 

 

 

相当に拗ねているわけですよねイヒ

 

 

 

 

 

じゃあ、

こんな状態からどうやったら

抜け出せる?

と言うことだけども、

 

 

そんな

拗ねている自分、

自分を責めてしまう自分、を、

認めて許すことが大事。

 

 

まずは自分自身が、

自分を認めて許す。

 

 

みんなちがってみんないい

あなたはあなたのままでいい

 

 

ありのままの自分でいいことを

あなたがあなたに言ってあげて

ください。

 

 

「こんな私じゃダメだ!」と、

思うところを

 

 

「こんな私でもいい」と、

言ってあげる

 

 

言えなくても、

思えなくても、

言ってあげる。

無理矢理口をこじ開けてでも言って

あげてください。

声に出すことが大事です。

 

 

これを繰り返して生きる。

その先に、答えがあるのだと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらも参考になれば↓

 

 

再度貼ります。

 

 

頑張ってしまうあなたへ。

 

 

 

 

 

自分の今の心も体も愛して生きませうラブラブ

 

 

 

 

公式LINEのご登録はこちら!

お申し込みいただいています↓

(質問も随時受け付けています。

お気軽にどうぞ!)

 

 

現在、オンラインカウンセリングや

メールでのご相談を受付中です。

お気軽にお申し込みくださいキラキラ

 

こちらをクリック↓

 

 

 

facebookやってます。

子どものことや私の考えなどなど書いてます。

よかったら覗いてみてください→こちら