子どもにそんな質問をされたら、

あなたは何て返事していますか。

 

 

 

 

 

こんにちは。

子育て中、これから親になる、

そんな仲間を応援する子育て心理カウンセラーのえみです。

 

初めましての方は→こちら

えみのホームページは→こちら

 


 

 

 

 

現在キャンペーン中の新メニューの

ご案内です↓

 

 

 

3日間LINEし放題。

あなたの悩みに寄り添い、

解決の糸口を一緒に探します。

ぜひご利用くださいませニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、本題。

 

 

我が長男は5歳。

幼稚園の年中さんです。

だから「幼稚園に行く理由」となる

わけだけども、学校も、同じに思う。

 

 

幼稚園や学校に行かなければならない

理由。

 

 

そんなものは人それぞれにあると思う。

人それぞれでいいと思う。

何が正解、というのはないと思う。

 

 

 

 

 

話は逸れるのだけど、私はいつも、

子どもに質問されたら、

「何でだろうね〜何でだと思う?」

と聞き返す。

 

 

真面目に答えるのが面倒臭いからなのだ

けど(笑)、聞き返すことで時間が稼げて

答える内容を考えることもできるし、

何より子どもが考える。

 

 

で、

へんてこりんな答えが返ってきて大爆笑

する時もあるし、案外的を得たちゃんと

した答えが返ってくることもある。

 

 

私も「そうだね〜」と言って、

子どもの返事の内容に関わらず

そのままにしておくことも多い。

 

 

間違った答えだったとしても、今、

子どもはそう考えたのだから、

それでよしとする。

まあ、正す時もあるけど、

少ないかなあ。

 

 

もちろん、

私が考えた答えを言う時もある。

 

 

「何でだろうね〜何でだと思う?」は、

けっこういい質問がえしじゃないだろうか。

と、思っている。

 

 

 

 

 

話をもどして、

「どうして幼稚園に行かなくちゃ

いけないの?」と聞かれたらイヒ

 

 

この問いを朝、忙しい中言われて

「何でだろうね〜」なんて言っている

余裕はないから、即返答するのだけど(笑)

 

 

私が考える理由は主に2つ。

  • お友達と遊ぶため
  • 大人になるための方法を学ぶため

 

 

かな。

 

 

絶対に行かなければならないところでは

ないけれど、行くメリットはあるんだよ

と伝える。

 

 

幼稚園でも小学校でも中学校でも

高校でも大学でも、私は行く理由は

同じだと思っている。

 

  • お友達と遊ぶため
  • 大人になるための方法を学ぶため

 

仲間を作ること。

そして大人になって社会に出た時に、

自分の武器になるもの、身につけておく

べきことを学ぶために、通う。

 

 

幼稚園や学校が全てじゃないし、

そうしなきゃいけないわけではないけれど、

そんな理由があるんだよと、伝えている。

 

 

 

 

 

 

もし、

そんな幼稚園や学校という場が、

長男ちゃんを傷つける場になって

しまったり、

苦しくなる場になってしまったら、

別の方法も考えようねと、

必要が出てきたら伝えるつもり。

 

 

行けなくなったら、

違う方法を「一緒に考えようね」と。

 

 

行けなくなったら、

別に必要なことがあるのだろうしね。

それはまた別の問題。

きっと幼稚園や学校には無いこと

なのだとも思う。

 

 

 

 

 

人それぞれに答えがあると思います。

私の場合の答えを書いてみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらも参考になれば↓

 

 

 

長男の入園当初、

毎日幼稚園いやいやで大変でした。

 

 
去年の夏休み明けも大変だった…
 
 

 

 

 

自分の今の心も体も愛して生きませうラブラブ

 

 

 

 

公式LINEのご登録はこちら!

お申し込みいただいています↓

(質問も随時受け付けています。

お気軽にどうぞ!)

 

 

現在、オンラインカウンセリングや

メールでのご相談を受付中です。

お気軽にお申し込みくださいキラキラ

 

こちらをクリック↓

 

 

 

facebookやってます。

子どものことや私の考えなどなど書いてます。

よかったら覗いてみてください→こちら