ホビたんがパリコレ初参戦
考えてみれば
オシャレでインフルエンサーのホビたんが
初参戦なんて遅すぎなくらいなんだけど…
HOBI in Paris
おしゃれ番長・ホビたんは日頃から…
ファンキーなカジュアルスタイルから
シンプルなフォーマルまで
何でも着こなせるけど…
そのセンスもさることながら
今回のパリコレからは
彼のファッションセンスだけではない
いろんな才能が見えました
私自身は全然ファッションに
精通してるわけではないんだけど
ホビのファッションは幅広くて
いろんな魅力を発見できるから
見ているだけで楽しくて
だから
どれが一番とかは言えないけど
ホビ×ハイブランド
に限定して言えば
ホビに初めて沼入りした
きっかけの1つは
この2019MMAの
PRADAホビの画像を知ったとき…
(ちなみにきっかけは一つではないです)
だってそれまでは…
ホビはこんなイメージだったから(笑)
(ある意味着こなしてます)
www
だから
このPRADAのスーツを着こなす
エグいほどの美しさと
そのギャップの大きさにキューンとなり...
2019MMAはどれもカッコ良くて
このAlexanderMcqueenホビも
沼入りの一枚です
ちなみにこの2019MMAは
全員カッコ良いですけど…(笑)
まぁこれはお衣装なので
ホビが選んだわけではないんだけど
でもなんというか
ホビって
作り手の求めているものや
見る側が求めているものを
本能的に汲み取って
それを表現する能力がすごいなぁって
いつも思うのです
歌やダンスはもちろんなんだけど
ステージの演出とか
撮影のポーズとか
あと例えば
ホビって空港のファンサでも
必ず全てのカメラに向かって目線を合わせ
愛嬌振りまくんだけど
それって多分、取材に来てくれた
カメラマンさんのお仕事に対して
「こういう写真撮りに来たんですよね」
なんてことも汲み取りつつやってるのかな
っていつもホントに感心してて…
で、ファッションも同じで
ブランドやデザイナーさんって
それぞれが独自の世界観を持っていて
それを表現するために素敵なお洋服を
デザインしてるんだと思うけど
その真意をちゃんと理解して
全身でその世界観を表現する…
ホビのファッションってそんな気がします
例えば今回の
Louis Vuitton Men's F-W 2023 FashionShow
Rosalíaのパフォーマンスもあり
ステージも凝ってて
セレブもいっぱい来て
とにかく華やかで個性的
お洋服も「誰が着るの…?」ってくらい個性的
そんなVuittonホビは
華やかでポップで明るくて
まさにホビにピッタリの世界観!
個性の強いお洋服にも
すっと馴染んでしまう万能ホビたん
大きなポーズと可愛い笑顔で
今季のVuittonの世界を
しっかり表現しています
ホビってホント
「これ誰が着るの…?」って服を
バッチリ着こなしちゃうの
好みはあるだろうけど
同じくVUITTONのこのスーツとか
本当に感心したのを覚えています
だってこんな服、着こなせる人いる??
Vuittonと言えば
これも好きだったー
これも沼落ちの一つかも
パステルも似合うんです
そして
DiorMen winter 2023-24
こちらもセレブをたくさん招待して
ラグジュアリーでありながら
シックで大人な雰囲気のショーでした
ジェンダーレスで斬新なデザイン
クールとエレガントが調和してて
うーん、これもホビにピッタリ!
ジミンちゃんの色合いもシックで上品
アンバサダーのジミンちゃんは
これからもっともっといろんなDiorを
楽しめますね
↓はDiorじゃないけど
私はこのジミンちゃん大好きなので
Diorでも鮮やかな色合いや
大胆なデザインもたくさん見てみたい
そしてホビのDiorは
私的にはRockn'eveのDiorホビが
可愛くて大好き
RushHourのDiorも良かったし…
でも何と言ってもDiorホビと言えば
伝説の2019SYS
これをホビに着せた人に金一封差し上げますっ!
このDiorホビも沼落ちの一つ…
(何回落ちてるのw)
そして
Hermès Men's winter2023
Louis VuittonやDiorを擁する
豪華絢爛のLVMHグループとは違って
Hermèsのショーは結構あっさりめ
広告や販路拡大には手を広げず
信頼と品質、伝統と気品を重視するのが
Hermèsらしさだそうです
だからこそ
Kpopアイドルが招待されたことは
とても異例なことだそうで…
Hermèsが路線変更したのか
ホビが特別だったのかはわかりませんが
とにかくビックリ
一番目立つお席をあてがわれ
ホビはいつでも誠心誠意真剣です
ダンスチェックと同じ顔(笑)
そして撮影に応じたHermèsホビは…
Hermèsは格調高く保守的で
ポップで個性的なホビとは
真逆のコンセプトと思ってたけど…
予想外にこれが一番腰抜けました...
(また沼落ちかよ…)
タイのGDAのエルメスも素敵
そして
どのブランドも単に身にまとうだけではなく
身体中からそれぞれの世界観を出すんです
ノリノリの陽キャVuittonホビ
Louis Vuitton TikTok #JHOPE
— 러브모드 (@JMLOVEMODE) January 25, 2023
🔗https://t.co/yv0GTfEzci pic.twitter.com/2qnsGdhSXk
スター感満載のDiorホビ
FOTÓGRAFO DO INSTAGRAM EDWARD BERTHELOT
— WEVERSE BTS_MAGIC_BR ⁷ (@WeverseBTS_Magi) January 22, 2023
- J-Hope @. uarmyhope no programa @. Dior durante a Semana de Moda Masculina de Paris FW23-24#BTSArmy #JHOPE 🌻 pic.twitter.com/avntg8GoQ4
そして
気品と伝統を重んじる
エルメスをまとったホビたんは…
울고싶다...쏘스윗 왕자님아🥹
— 🌸홉사랑해얌 ᴶᵃᶜᵏ ᴵⁿ ᵀʰᵉ ᴮᵒˣ (@SRH_JJHOPE) January 22, 2023
#jhopeXHermès #jhopeAtHermèsFashionShow#jhopeInParis https://t.co/eG3JGQrYWq pic.twitter.com/XDV7jVYt7S
完全に王子様のプリンスホビ
表情も仕草の一つ一つも
指先までも
その世界観を表現するんです
よく国語のテストで
「作者の述べたいことは何か」
って問題が出るけど
私は全然できなかったけど…
ホビたんは得意だったんだろうなぁ
(さすが国語の先生の息子)
ホビのファッションって
本当に変幻自在で
今回みたいに
しっかり作者の意図に基づいて
そこに自分を合わせるときもあるし
逆に自由に自分のやってみたい形で
挑戦的に楽しんでるときもあるし
どちらもきっと
おしゃれには大切なことで
ホビは本当におしゃれが大好きで
いつも心から楽しんでるなって感じます
時に自由過ぎて…
こんなんとか
あんなんとかも…
ありますけど…(笑)
これも失敗ではありませんからねっ
ホビがどこかの
ブランドアンバサダーをやらないの?
って話もありますが…
アンバサダーのお仕事も
もちろん素晴らしいのですが
私の予想ではホビはやらないと思います
(ただの勝手な想像です笑)
まぁ第一に兵役っていうのがあるけど…
なんとなくホビは一つのブランドには
おさまらないかな、と思っていて…
ホビ自身がおしゃれを楽しんで
いろんなブランドを利用して
そしてそれを几帳面に毎度毎度宣伝して
で、ブランド側もそれに感謝して
いろんなギフトを贈ったり招待したり
今回みたいに厚遇をしてくれて...
なんとなく、そんな関係が一番
均衡を保ててるような気がします
ホビのファッションインフルエンサーとしての
影響力ってなかなかすごいものがあって
これは去年の春夏のwomen'sFWですが
インフルエンサーとしての
ランキング第9位にホビが入ってます
j-hope (@.uarmyhope) ranked #9 in the Top10 Influencer at Paris Fashion Week Spring/ Summer 2023 with Media Value - $6.5M EMV and %16.3 engagement rate. #JHOPE #제이홉 pic.twitter.com/cWa5sb8XEv
— J-HOPE TRENDS 🌐 (@jhope_trends) October 9, 2022
他の人達はアンバサダーをやってたり
ファッションウィークに招待されてたりと
何かしらブランドとの関わりがあったのに
ホビは当時全くそれが無かったのに
そこにランキングされているって
なかなかスゴイことらしいです
だからこそ
よくわからないけどブランド側からも
とても感謝されてるっぽいですよね(笑)
people who met #jhope during PFW;
— 🏁 hibihibi hop¹³⁴🃏 (@MapOfTheHoseok) January 23, 2023
•Bernard Arnault (LVMH CEO) •Delphine Arnault (Dior CEO)
•Frederic Arnault (Tag Heuer CEO)
•Charlotte David (Executive Vice President Communication at Hermès International)
•Michael Coste (Hermès executive and head of external relations) pic.twitter.com/LpEfJOAXcB
Legendary haha J Hope is great pic.twitter.com/DqybEfbFWs
— KidSuper (@KidSuper) January 26, 2023
引っ張りダコのホビたん
実はインスタでも
各社の重鎮からフォローされてます
だから私の予想(と言うより願望)は
ホビはアンバサダーという形にとらわれず
今まで通り自由にいろんなブランドを楽しんで
皆からプレゼントもいっぱいもらって(笑)
それを宣伝がてらいっぱいインスタ更新して
今まで通りいろんな姿で楽しませて欲しいなと
思ってます
そして
こんなイケてる二人もいいけれど…
やっぱこっちが好きー
こんな姿があるからこそ
イケイケのお姿が楽しめるわけで…
イケイケだけだったら
きっとここまで好きにはなってない
...と思う…
ソロ活が始まって、それぞれが活躍して
どれも皆素敵だけど
でも皆一人に慣れてないから
どことなく緊張気味で所在無さげで…
だからたまにこういう安心した笑顔や
お互いの楽しいエピソードを教えてもらえると
なんだかとってもホッとします
そしていよいよやってくる
"j-hope IN THE BOX"
こちらの宣伝動画は
残念ながら日本語訳がないのだけど…
The Strength Behind The Smile — Here Are Three Life Lessons From BTS’s J-Hope That Will Change Your Lifehttps://t.co/OOqk0gM7wE
— Koreaboo (@Koreaboo) January 26, 2023
ここにまとめてあったので
手っ取り早いこちらも載せますが
でも動画では本当に良い話をしていて
特に後半はホビの人柄が溢れ出ているので
お時間あるとき是非見てね!
で…
ここでは2023年のホビのプロフィールを
語ってるのだけど
好きな言葉
「努力は決して裏切らない」
自分のモットー
「瞬間瞬間に感謝をする」
ホビの言葉は
いつも行動が伴っているので
私はいつでも信頼しています
「努力は決して裏切らない」…
本当にそうでした
まだドキュメンタリーは始まってないけど
ビハインドの練習風景を見ただけで
ホビがロラやMAMA、Rockn'eveのために
どれだけの努力をしたか
そしてどれだけの結果を出したのか
特にロラではソロトップバッターという
本当に重たいプレッシャーを抱えながら
あれだけのことを成し遂げた
彼の努力と勇気を思うと
未だに私は胸熱です
ドキュメンタリーではきっと
皆の嫌いなリリパとか(笑)
たくさん出てくると思うんだけど
どうか偏見を持たず
彼の骨身を削った努力を見て欲しいなと
個人的には思ってます
そして
「瞬間瞬間に感謝する」という彼のモットー
ホビのモットーはずっと変わりません
前にも載せたけど…
「人生において私個人のモットーは、どんなことがあっても常に感謝し、その瞬間を楽しむことです。ですので、私は様々なことを受け入れるように生きようとしています」
ホビはずっとブレずに
それを実行しています
ファンやスタッフに対してはもちろんだけど
例えば↑にも書いた
空港に集まった記者の人達にも
いつも一つ一つのカメラにしっかりサービスするのは
わざわざ自分の為に集まってくれたことへの
感謝の表れだと思うし
パリコレ帰国直後やその他イベント後に
必ず見せるミシン目状の怒涛のインストは
自分を撮ってくれたカメラマンさんや
その他多くの関係者への
深い感謝の現れだと思うし
そして
今回ホビがモード界の重鎮達から
引く手あまただったのも
彼が日頃から各ブランドへの感謝と愛情を
たくさん表していた結果だと思っています
感謝すること自体は難しくはないけど
それをきちんと表現するって
時間も手間もかかってかなり大変
なのに人一倍忙しい彼が
時間も手間も惜しまずそれをやるのは
彼の誠実さ以外何ものでもなくて
Crushの言葉:
「JHOPEがあの位置にいるのには理由がある」
ジミンの言葉:
「誠実さと正直さだけで人はこんなにカッコよくなれるんだ」
ナムジュンの言葉:
「JHOPEは言葉ではなく行動で表します」
ホビの誠実さ一つ一つの積み重ねが
今のホビを作っているのだと思うのです
...そんなことを書いていたら
"j-hope IN THE BOX"のteaserが来ました
...胸アツです
📢ティザー予告動画解禁
— ディズニープラス公式 (@DisneyPlusJP) January 27, 2023
🔹◆🔹◆🔹◆🔹◆🔹
『j-hope IN THE BOX』
🔹◆🔹◆🔹◆🔹◆🔹
北米での圧巻のソロパフォーマンスと
その裏側に隠された苦悩に迫り、#jhope の知られざる素顔を映し出す🪩
2/17(金)より#ディズニープラス スターで配信開始 pic.twitter.com/M3WIzEgymx
これの日本語訳見ると
なんか
”What's up Lollapalooza!”が
「元気ですかー?」って猪木みたいな訳になってて
ちょっと微妙(笑)
ホビたんが一生懸命働くので
ホビペンはついていくのがやっとです
でも
知らず知らずと怒涛の供給が
当たり前の身体にされてしまった今
もしこの供給が止まった時に
どんな禁断症状が出るのか…
その時の自分がちょっと心配です...
素敵な画像・twitterお借りしました。
ありがとうございました。