今年こそグラミー♡ | ホビ沼に入ろう!

ホビ沼に入ろう!

j-hope・ホソク・ホビを応援するブログです
ホビちゃんの魅力を広めるべく、
ホビちゃんのステキなところを深堀りしたいです

”My Universe”のMVが出ました音譜

 

なんかMARVELっぽい雰囲気ラブラブ

 

確かに大勢の人の落ち込んだ気持ちを救ってくれたヒーロー達グッド!

 

先日のlyric videoの手書き歌詞だけでも十分雰囲気伝わりましたが、MVは映画みたいで舞台はまさにUniverse。

曲同様に、力強い希望とボーダーレスな優しさや愛を感じるコンセプトです。

 

とにかく皆がメチャ楽しそう音譜

 

ホビパートは不思議な世界観。

 

可愛すぎるクサズや

 

推しのダンスをガン見のユンちゃんもドキドキ

 

ColdplayもBTSも、音楽への愛でつながっている。

人とのつながりが難しい世の中だけど、

こんな逆境には負けないぞ!

と言う力強いメッセージを感じましたドキドキ

 

 

そしてついに!!

オフラインが実現することになりましたねビックリマーク

 

今頃一生懸命準備してるのかな。

ホントこの日を待ち続けていたものねラブラブ

 

私は当然行けないけど…

彼らがステージに立つ

最初の瞬間、

最初の表情。

見てみたいなぁ…

オンラインやってくれないかなぁ…。

LAだと時差すごくあるけど…。

 

オープニングは何だろう。ONかな。

私の好きなIDOLとかマイドロとかやってくれるかな。

ソロ曲は何にするのかな。

衣装はどんなかな。

髪型や色もまた変わるのな。

ホビ泣いちゃうかな。

皆泣いちゃうかな。

大丈夫かな…。

 

いろいろ想像しただけで…

こっちが泣きそう…笑い泣き

 

 

泣きそうと言えば

こちらの動画も。

グラミーステージの収録風景。

 

今となっては懐かしい…ラブラブ

皆ドキドキしたよねえーん

 

収録前におふざけ2SEOK。

やっぱり2人はいつもムードメーカー音譜

 

「本当はヘリにつかまって飛んで行くところまで撮りたかったんですけど」

壮大な夢を抱くナム。

いや、アナタが一番危なそうだって汗

 

「高いところが怖いです」

と言うユンギとジミンちゃん。

ジミンちゃん可愛く歌いながら移動してたけど、本当は命懸けだったのね。

全然そう見えなかったけど、さすがプロビックリマーク

 

一方、「高いところは大丈夫になりました」

と言うホビ。

確かにボンボヤでも自らジャイアントスイングに挑戦してたし、もう怖がりキャラ卒業!?


段差のあるステージで身軽にターンをするグク。

「無茶して怪我しないようにね!」と

ホビママが心配していますあせる

ホビはダンス長兼オンマですドキドキ

 

そしてカッコいいテテと、その後ろで振付けチェックのホビ。

多分集中モードに入ってるから何も聞こえてないんだろうな。

 

無事収録が終わり…

 

グラミー当日。

やっぱり前髪あるホビ可愛いな…ラブラブ

 

「受賞の瞬間どんなポーズする?」

あいかわらずおふざけ2SEOK。

ホント、良いムードメーカーの2人ドキドキ

 

なんだかんだで本当は厳しい現実を知ってる皆。

「多分難しいと思います」

ドキドキしながらも、冷静な分析もしています。

 

だけど最後までホビはホビ。

「グラミー賞をもらってみよう!」

「The grammy goes to BTS!」

ホビはやっぱりHOPEなのですラブラブ

 

 

そして受賞者発表が近づいています。

両端のマンネ達は大物感たっぷり(笑)。

対して真ん中のクサズはカジュアルデートのカップル感ラブラブ

 

Louis Vuittonからの提供なんだろうけど、なんでスーツ+革靴の人とジャージ(?)+スニーカーの人が混じってるのかちょっと不思議なチョイスです。

 

直前まで大騒ぎ爆  笑

バンタンらしくてイイヨイイヨOK

 

こちらはタワテラに乗ってる人達です。

 

そしていよいよ…

ドキドキホビたん。

全集中のナム。

耳を研ぎ澄ますグク。

フリーズ状態のジミンちゃん。

真剣だと異様にイケメンになるジンくん。

逆に真剣だと5歳になるテテ。

そしてもう目が開けられませんあせるユンギ。

 

それぞれの個性でその時を待ちます…。

 

結果はご存知の通りだけど…

皆笑顔でいてくれて良かったラブラブ

「アミ達が残念がるだろうな」なんて逆に心配してくれて…。

 

そりゃ残念だったけど、これが最後じゃないしねウインク

 

 

疲れ果てたメンバー達。

緊張しただろうし、全然寝てないし、本当にお疲れ様でしたドキドキ

 

 

最後まで笑顔を見せてくれてたホビだけど…

 

 

本当はホビ、泣いたんじゃないかなぁ…と

私は密かに思ってます…

 

でも…

 

せっかく獲るならリモートじゃなく、現地に行って感動を味わえる時の方が良いよビックリマーク

 

ってことで、今年も段々近づいてきた年末。

 

別にグラミー獲っても獲らなくても、私の気持ちは変わらないけど…

でも、ホビの夢、バンタンの夢なら応援するよビックリマーク

 

今年度は2022年1月31日だそうです。

再チャレンジ、ガンバレ!!

 

 

 

 

素敵な画像をお借りしました。ありがとうございました。