覚悟させられること | ダックスとのんびり暮らしたい

ダックスとのんびり暮らしたい

元保護犬Mダックスフンドのゆづ&しょう、ゆづ母(私)、ゆづ父(旦那)、娘(アラフォー)。のんびり暮らす家族です。



今日も
動物病院に行って来た

うちのダックスゆづとしょう



ゆづは
いつもの付き添いね




しょうは前回の注射で
食べられるように
なったと思ってたら

また
食べなくなったショボーン



昨日の夕ご飯を最後に
朝も食べなかっただけだから

これが
体力あるゆづなら
しばらく
様子見ようとなるけど

今晩も食べなければ
多分
明朝も食べない事になり

起きてる間
ずっと歩いて
旋回するしょうにはきつい







駐車場で待ってる間

ゆづは助手席で



しょうは
旋回出来るように
後ろのシートを倒して

午前の診察の時間
ギリギリに行ったので

うちが最後だったよ





呼ばれて
先生に診てもらったら

脱水にならないよう
点滴しますと…



(エーッ!しょうに点滴
むりじゃないかー!

って
心のなかで
叫んでしまったゆづ母アセアセ



看護師さんに押さえられ

予想通り
動きたくて
泣き叫びそうで
暴れそうなしょう!!



ゆづ母と
看護師さんになだめられ

何とか終わったー(笑)


最後に注射もして

頑張ったねと
しょうの頭を
なででくれた(笑)





待合室で

やっと終わったー
のゆづ






しょうは
いろいろ病気はあるし
ハイシニアでもある

これからも
具合が悪くなっても
なかなか
回復しなかったりする




それは
覚悟を決めて
しょうを迎えたけど

現実的に
今回のように

何度も
病院に行って

良くなったかと思えば
また
悪くなってを繰り返して

飼い主は
この先のことを
少しずつ
覚悟させられるんじゃ
ないかと思う