昨日、子どもを放置して逮捕されないでほしい気持ちを書きました。ダウン

 

 

実際に、妊娠してから出産するまでには、ある程度の期間があります。と、いうことは、考える時間。判断する時間があるということなのです。

 

1人で解決することが、難しい状況の女性もいるはずです。

本来なら、1人で悩むということ自体がおかしいのです。

パートナーも一緒に考えるべき話なのです。

 

妊娠出産は、必ずしも望んだ結果ではないことがあります。

出産することを決心したけれど、育てていこうと決心したけれど、思うとおりの状況にならず困ってしまったということもあるのでしょう。

 

どのタイミングであっても、困った状況があった時、この先に不安を感じている時は、相談をして対応策を考えてほしいなと思います。

 

TVなどで、時々報道されていますが、赤ちゃんポストは熊本県の慈恵病院が発症ですが、現在は北海道にも民間施設があります。

最近では、女性が一人で悩まないようにと、NPOとして活動している場所も出てきています。

 

こういった悩みに関しても、家庭支援センターを利用しても大丈夫です。行政によっては、女性専用の相談を設置しているところもありますので、そこで相談するのもいいでしょう。

 

産まれたばかりの子どもたちが安心して過ごせる場所は、ゴミ捨て場でもロッカーでもないのです。

望まない妊娠であっても、失ってもしかたないという命はありません。

 

どうか1人で悩まず、相談をしてください。

 

今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。