18.権現山(由利本荘市岩城)

 

標高:319m

駐車場:もしもしピットをご利用ください

トイレ:なし(はーとぽーと大内か、セブンイレブンで済ませましょう)

登り片道:1時間5分 (鳥居から)

おすすめPoint:山岳信仰の山

歴史:権現山はこの周辺では最高峰である為、日本海の海上からも良く見える事から古くから麓の住民だけでなく、海運業者や漁業関係者から信仰の対象となってきました。

平安時代初期の大同元年(806)に山形県にある御嶽神社から分祀して山のふもとの由利本荘市道川に分霊し、由利本荘市道川の御嶽神社から権現山の頂上に社殿を移したと言う記事(秋田県WEB観光案内所)。

 

山頂には筵掛(むしろかけ)神社があり、虫除権現様 を祀っている。

古伝承によれば、昔新沢と黒川で山林の境界争いがあった時、藩が両郷で仲良く信仰するように建てた神社という(秋田県神社庁)。

社殿の建築年代不詳、明治32年破損のため再建。

 

道案内

権現山と 17.高城山(由利本荘市岩城) の位置関係を示します。道の駅 大内の近くです

まず、「この周辺では最高峰」と書きましたが、神社の山頂(319m)より、尾根続きのお隣の山(341m)の方が高く、こちらが権現山なのではという疑惑があります。

地図上では、さらにその北に駒泣峠があり、345.5mの三角点があります

まあ、ネット上はこの神社が「権現山」のようですから、ふもとからは山の姿は見えませんし、山頂の景色はよくありませんが、歴史解説との食い違いはご了承ください。

 

南東からの「新沢登山口」と南西からの「大内三川登山口」があります

「大内三川登山口」は山頂近くまで車で登れます。ただ砂利道泣

地元の人に聞くと、西側の道は急勾配の砂利道で4WDじゃないと無理と言われました

南側の道は、矢印の辺りから約1kmの砂利道だそうです

連休3日目、6箇所目の山登りでしたので「楽しちゃおう」と思っていたのですが、

車の車高が低いもんで、ビビリの私は「新沢登山口」に向かいました

 

まあ、「新沢登山口」も調査しようと思っていたんですけどね笑

Navi.で「新沢郵便局(0184-66-2260)」と検索します

 

黄色い道路(県道9号線)を北上します

 

「新沢郵便局」に着く前に、ジョイ・ホーム㈱があります 赤い自販機が目印です

そのちょい先を左に曲がると登山口なのですが、車は入れません

(入れるけど停める所がありません)

 

そのさらに手前の「もしもしピット」に駐車できます

 

神社の⛩まで約10分歩きます。自販機用の100円をお忘れなく。

(帰りにお金がないと悲しくなるよ泣くうさぎ)

 

近隣住民に一応確認。⛩ ⛩が二つあるけど、登山道は右側とのこと。

、持ってった方がいいぞ、動物いるから」と言われました

「熊はあんまりいねえけど、たぬき、キツネ、鹿、」だそうです

武器的なストックかなんかがあるといいですねびっくりマーク

 

筵掛(むしろかけ)神社の、のぼりが立っている方が登山道です

ここから登り始めます。あとは山頂を目指してとにかく登っていきます

 

登山道はフカフカの杉の V字谷の中を進んでいきます。

しばらく「Vゾーン」が続きます。大雨の日はヤバそうですね

もし、イノシシがいたら? お互い逃げられないなゲッソリ

 

木が通せんぼしていました。くぐるには低過ぎるので、右に迂回します

 

ここで村人の話を思い出しました。この道はクモの巣が多いので、があると便利です

 

振り返ると、帰り道ははてなマーク 右が正解(方角南と覚えておこう)

 

「Vゾーン」が終わると、なだらかな一本道「ゾーン」になります

何の目印もなく、ピンクリボンもなく、休憩ポイントも決めづらい道です

 

倒れた木が目につきます。何となく「Λ(ラムダ)」に似てませんか?

ここを「ポイントΛ」と名付けます

「次は、ポイントΛ、集合だあんぐり」なんて言うと、かっこ良くないですか?

 

「Ⅰ ゾーン」を進み、ふと振り返ると、いかにも間違えそうな感じ。

下りで道を間違えると、、、遭難、、、

おせっかいとは思いながら、正しい帰り道に、黄色いパネルを付けておきました。

 

これが、お隣の山(345.5m)です。

「Vゾーン」「Ⅰ ゾーン」と来ると、次も期待しちゃいますね(笑)

 

ここもちょっとした分かれ道、すぐに合流します

 

だんだん急な坂になってきました

ブナの落ち葉の道は滑るので登りにくい。栗のいがもありますので、長ズボンの方がいいよ

 

森の奥に「希望の光」が、もしや、

 

「希望の光」に着くと、下りの分かれ道がありました。おそらく「大内三川登山道」?

 

「希望の光」は正解でした。もう一方の道の奥に「人工物らしき影」が、

 

四阿(あずまや)の奥に神社が見えます

 

山頂到着!!

 

この階段は「大内三川登山道」でしょう

 

神社の裏には、となりの山に続く道があります

本当は、隣の山から、権現山の姿を写真に納めたかったのですが、

登山上級者むきの藪の道でしたので、ビビリの私は断念泣

 

まずは、神社にお参りします。旅の無事を祈って

神社を1周できるこの地点が「Pゾーン」ですねw

 

景色はあまりよくありません(これは海と反対側)

 

間違えないように、慎重に下ります

フカフカ道は杉の落ち葉が深いので、歩くと杉の木の枝が跳ね上がってきて足に引っかかります(半ズボンはやめた方がいいよ)

 

最後に、自販機で冷えたシュワシュワドリンクを買いました(¥100)

その名も「ミラクル・ボディ・V」