我が家にあった

***つくりびと らいふ***
ニトリのカラーボックスを解体して

***つくりびと らいふ***
こんな感じの収納を作りました(*^▽^*)


作り方は、前回のおもちゃ収納 と一緒です♪


カゴを置く前の状態は

***つくりびと らいふ***
こんな感じ(σ・∀・)σ

カラーボックスは、側面の板2枚だけを使用しました(*^▽^)b


下段は

***つくりびと らいふ***
↑この要領でカゴをひっかけてますが、

中段・上段のカゴはひっかける部分がなかったので

***つくりびと らいふ***
この結束バンドで固定しました(*^▽^)σ

思い立ったその日にできちゃった~!!

それくらい簡単です☆


***つくりびと らいふ***
ナチュラルなすのこ収納に比べて
***つくりびと らいふ***
こちらはシックな感じになりました(*^▽^*)


こちらは、

***つくりびと らいふ***
手芸用品のストック収納として使用する予定♪

3段ボックスの倍以上の収納力です☆


満足、満足(*´σー`)

皆さんも是非真似っこしてくださいね~!!