若者の集まりがあったので何か簡単で美味しいお菓子ができないかな…と。
柚子を煮たのでそれを使ってホケミがあったので裏のレシピを見てパウンドを作ろうと。
ホケミのレシピ通り
(すぐできるので予熱スタート)
ホケミ1袋(200g)
卵3コ
牛乳大4
砂糖80g
これをよく混ぜ
溶かしバター80gもよく混ぜ
柚子ジャム(煮上がって室温より少し高めくらいいだった)をカレースプーン4くらいも混ぜ
オーブンシートを敷いたケーキ型に流して180℃のオーブンで40分ほど焼き、スイッチが切れたらそのまま置く(たまたま都合でそうなったがその方が型が大きかったのでよいのかも)
ジャムも散っていてよかった。よく下にジャムやドライフルーツ沈みがちなので。
ジャムを少しのせてあげてお出しして喜ばれた。後で今日は冬至だったからよかったなと思った。小豆の甘納豆やかぼちゃが入ればなお良しかも

レシピの中でバターを
コープのケーキ用マーガリンに変えて焼いてみた。
塩気がないのであっさり目の味かな。
味見はまだしていない。