コンドミニアムのジムは年配向き⁉️ | ドン前田のフィリピン探訪記

ドン前田のフィリピン探訪記

日本とフィリピンで生活しています。旅行とグルメと飲み会が好きなドン(ニックネーム)です。とかく敬遠されがちなフィリピンの様子を私の生活を通じてお知らせします。よろしくお願いします。

毎朝のコンドミニアムのジム。

コンドミニアムに住んでいる場合は、入館証を登録して無料で使用出来る。

朝6時から午後9時までの間に使用出来る。

私が行く朝は、男性が多く、女性も来るが男女とも年配者が多い。

だいたい顔見知りだ。



やはりジムの後は、大豆たんぱく質のタホが良い🙆


コンドミニアムの1階には、24時間営業の有料ジムがある。

このジムには若い人が多い。トレーニングのコーチもいるようで、筋トレマシンも新型の良いものがある。 

世界的チェーンのフィットネスジム

ANYTIME FITNESS

メトロバンクに勤務している姪は、ここではないが、自宅近くのこのエニータイムフィットネスに通っているという。

姪っ子に聞いたら、会費は、1ヶ月3,000ペソ以上らしい。日本円で、8,000円から10,000円くらいかな⁉️


先日、タホを買いに行ったら、前に無料ジムで会った若い女性組が居て挨拶された。

ジムからの帰りの格好だったから、この有料ジムに変えたようだ。

私は、コンドミニアムの無料ジムで充分だ。