マニラ港の火事 | ドン前田のフィリピン探訪記

ドン前田のフィリピン探訪記

日本とフィリピンで生活しています。旅行とグルメと飲み会が好きなドン(ニックネーム)です。とかく敬遠されがちなフィリピンの様子を私の生活を通じてお知らせします。よろしくお願いします。

10日の水曜日。

夕方の4時前にリビングでNetflixの映画を観ていたら、消防車🚒のサイレンの音が聞こえた。

36階のリビングの窓から外を見ると、マニラ港の方から煙が見えた。



スマホを望遠にしてみる。


かなりの火が見える


1時間以上過ぎても火の手は収まらない


マニラ湾の夕陽が見えても、まだ煙が見える

もう2時間以上経っている。



3時間くらい経って、スマホを超望遠で撮影した。

かなりの火の手の広がりが見える


夜のニュースを見た

現場は、マニラ港のコンテナ置き場の外側の海の上に建てられたスラムの海上住宅みたいだ。




かなりの住宅に炎症したようだ。

とにかく雨が降らない日が続いて、水不足気味のマニラだ。火の元には気をつけなければならない。

とりあえず私の住むコンドミニアムには、スプリンクラー完備でオール電化だから多少安心だ。