飲み助ジャパン定例会は、3蘭花‼️ | ドン前田のフィリピン探訪記

ドン前田のフィリピン探訪記

日本とフィリピンで生活しています。旅行とグルメと飲み会が好きなドン(ニックネーム)です。とかく敬遠されがちなフィリピンの様子を私の生活を通じてお知らせします。よろしくお願いします。

マニラに戻る前に、飲み助ジャパン🇯🇵定例会に参加した。場所は、静岡市葵区鷹匠にある日本料理の「3蘭花」だ。呼び名は、スリーランカ!

飲み助ジャパン🇯🇵定例会では、何度か使っている店で、オーナーシェフの丁寧な料理が良い。

この日は、飲み放題付きコース6,000円(税込)

6時からの開始で、守ちゃんと自宅から歩いて行った。

店の見た目は、洋食屋だが日本料理店だ。

オーナーのお母様が、昔喫茶店をやっていた名前をそのまま使っていると言う。


前菜は、数種の料理が盛り合わせてある

見た目も綺麗で、店主が素材と料理法を説明してくれた。


6時になったので、居るメンバーで乾杯🍻


冷酒も美味しい


お造り


手羽先は、ひとり2本だ

手が汚れないように使い捨て手袋を渡された。

なかなかの心遣いだ。


静岡茶割り

二日酔い防止に良い⭕️


みんなで、パシャリンコ📷


高井会長も酔いが回ってきたようだ(笑)

携帯扇風機を頭に⁉️(笑)


天ぷら盛り合わせと煮物


ひとり鉄板焼きの焼き肉とサラダ

熱々がマイウ〜❗️



〆は、そら豆ご飯🍚


日本茶も美味しい☕️


守ちゃんと杉山さん



最後の〆は、高井会長(笑)


私は、マニラに戻るので飲み助ジャパン🇯🇵定例会には参加出来ないが、帰国したらまた来たい店だ。