妻の日本にいる友達から頼まれた化粧品が、フィッシャーモールで売っていると聞いたので、妻と一緒に行くことにした。
まだフィッシャーモールに行った事が無かったので興味もあった。
SMシティーサンラザロショッピングモールからタクシーに乗り、ナヴォタス市にあるフィッシャーモールへ行った。
タクシー代は、約200ペソ(500円)
小ぶりだが、なかなか良いショッピングモールだ。
妻の友達に頼まれた化粧品は、直ぐに見つかり購入した。
館内を歩いていると、有料マッサージチェアのコーナーがあり、妻と15分間マッサージをした。
15分で、50ペソ(125円)
パシャリンコ📸
なかなか気持ちいいマッサージチェアだ。
フードコートで、ラゾンのハロハロをたべた。
4月9日がイースター(復活祭)なので、クリスチャンの国らしく、ショッピングモール内には飾り付けがしてあった。
ナヴォタス市の説明⬇️
用事も済んだので、帰ることにした。
フィッシャーモールを出てタクシーを探したが、なかなか来ない。
諦めてジープニーに乗り、カローカン市のモニュメントまで行った。
ジープニー代は、12ペソ(30円)一人当たり
モニュメントに着いてから、タクシーを拾ってコンドミニアムまで帰った。
タクシー代140ペソ(350円)だった。