インターネットが繋がらなかった火曜日⁉️ | ドン前田のフィリピン探訪記

ドン前田のフィリピン探訪記

日本とフィリピンで生活しています。旅行とグルメと飲み会が好きなドン(ニックネーム)です。とかく敬遠されがちなフィリピンの様子を私の生活を通じてお知らせします。よろしくお願いします。

火曜日は、朝からインターネットが繋がらなかった。諦めて、フェイスブックの投稿だけをスマホのデータで投稿して、私はジムに行った。

帰宅してもまだインターネットは不通のままだ。

私の住むコンドミニアムのグループチャットを見たら、私と同じPLDTのインターネットが不通だと書いてあった。姪っ子に会社に電話して聞いてもらうと、復旧まで3日近くかかるという⁉️😭


ランチの後、妻がディビソリアに義姉たちと買い物に行くというので、ニコルのバイクに乗った妻を見送ってから、私は、SMシティーサンラザロショッピングモールに行った。

目的地は、地階のマッサージ店だ。

このマッサージ店は、マッサージ師が目が見えなかったり弱視の方ばかりだ。


1時間400ペソ(1,000円)をシニア割引で、320ペソ(800円)でスッキリした。

日本語が出来る受付のおばさまとパシャリンコ📸

「またきてね🎵」と言われて店を後にした。


その後、同じフロアのスーパーマーケットに行き、食材中心に買い物してコンドミニアムに戻った。


帰宅してもやる事が無い。

読書にしよう❗️日本の友達に頂いてフィリピンに持参した本を読んだ。

老眼鏡をしてなんとか夜までに半分読破した。


夜は、妻が帰宅したので外食を楽しんだ。

帰宅してからはラジオを久しぶりに聴いた。

テレビは、スマートテレビでインターネットが不通だと見れないからだ(笑)

フィリピンのFM放送は、音楽中心でいいもんだ。

結局、翌日の水曜日もインターネットは繋がらなかった😭