コロナ禍で日本に居たが、やっと2年3ヶ月ぶりに、フィリピンに行くことになった。
出発は、翌日の午後1時40分発のセントレア中部国際空港発マニラ行きのセブパシフィック航空だが、その前にPCR検査をしなくてはならないのと、交通状況も不安なので、前日泊にした。
静岡を昼くらい発の新幹線にした。
新幹線の待合室にて…
手荷物があるので、ぷらっとこだまのグリーン車にした。ガラガラなので、隣の席にスーツケースも置けた。新幹線車内で、お弁当を食べた🍱
名古屋駅で名鉄線に乗り換えて、セントレア中部国際空港駅に着いた。
セントレア中部国際空港内の木下グループのPCR検査場へ行き、検査をする前に翌日の航空便名を伝えると間に合わないと言われて、翌朝の抗原検査を勧められた。窓口の担当者が親切で、スマホの予約などもやってくれて助かった。
空港隣接のコンフォートホテルにチェックインした。
部屋でのんびりしてから、妻と空港へウォーキングした。
とりあえず展望デッキに行った。
展望デッキでフレッシュな空気を吸って夕焼けを眺めてから空港内をウォーキングした。
飲食店舗や物販店も閉まっている店もあり寂しかった。
夜間便が少ない事や、まだ海外ツアーが無いんだろう⁉️
とりあえず夕食を食べるのに、フードコートへ行った。
閉まっている店もあり、ガラガラだ。
私は、ビールと富士宮焼きそば、妻は、ケバブ丼を選んで食べた。
この後、コンビニに寄ってデザートのプリンを買ってホテルに戻った。
動画⬇️