隠れ家フレンチの旬輝 | ドン前田のフィリピン探訪記

ドン前田のフィリピン探訪記

日本とフィリピンで生活しています。旅行とグルメと飲み会が好きなドン(ニックネーム)です。とかく敬遠されがちなフィリピンの様子を私の生活を通じてお知らせします。よろしくお願いします。

私の自宅のある町内に、古民家を利用したフレンチレストランがある。

奥まった場所にあり、ちょっとわからないところが良い。


それが「旬輝」だ。

数年前にロータリークラブのグルメの会で行ったことがあるが、2年ほど前にシェフが代った。

今の有馬シェフとは、フェイスブックで友達にもなっていて、以前は鷹匠町で、フランス料理ピサンリを経営していた。その店もロータリークラブのグルメの会で使って、美味しかった。

だから行きたいと思っていたが、なかなか行く機会がなかったが、今回、ご近所にお住まいのフェイスブック友達と行くことになった。

その友達とは8年ぶりくらいの再会だった。


午後6時に約束してあったので、5時50分に家を出たらウォーキングで5分足らずで到着した。

この看板の奥に店がある。




以前に行った時より、店内は明るくなっていた。

ついつい写真を撮り忘れたのでホームページから拝借した(笑)⬇️





フレンチのコース料理のスタートだ。

とりあえずビールで乾杯🍻


生湯葉




ビールの後は、ワインだ♪


穴子にイカ、梅、大葉、バジル




金目鯛のふきのとう添え




メインの肉料理

フランス🇫🇷ブルターニュ産仔牛フィレ肉




紅茶のジュレ




本山茶を使ったロールケーキ




コーヒーと焼き菓子




一緒に行ったお友達と美味しい料理と会話で、3時間半ほど滞在した。

帰りに、有馬シェフと一緒にパシャリンコ📸

ワインで顔が赤くなったかな(笑)

自宅まで歩いて5分で帰られるのが嬉しい。




フランス料理 「旬輝」


静岡市葵区大岩1-6-48

📞054-297-3897