友人のホッシーさんから、送迎するから藤枝市の瀬戸谷温泉ゆらくへ行こうと誘われた。
一緒にして、守ちゃんも誘い親父3人で、春分の日の土曜日の午前10時に出発した。
国一バイパスで、岡部を過ぎてからちょっと渋滞したが、谷稲葉インターで降りてから山の方へしばらく行くと「瀬戸谷温泉ゆらく」に着いた。
大人は、入館料510円だ。
タオルやバンドタオルは持参した。
さっそく男湯に入った。
まずは、露天風呂にゆっくり入った。
あまり熱くないから、ゆっくり入れる。
サウナはやめた。
室内の人工炭酸泉のラムネ風呂や大浴場に入って、身体を洗ってから出た。
風呂から一番先に私が出た。
私は、烏の行水だ(笑)
出てから休憩室に行った。
ここで食事も出来る。
守ちゃんが風呂から出てきたので、生ビールで乾杯🍺🍺🍺
私は、黒はんぺんフライと鶏軟骨唐揚げを肴に飲んだ。
生ビールの後は、角ハイボールにした。
ホッシーさんが風呂から出てきたので、みんなでパシャリンコ📸
このあと、しばし飲みながらトークタイムを楽しんだ。
私は、急に花粉症の症状が出てきたので、この休憩室で休んでいた。
ホッシーさんと守ちゃんは、再びお風呂に入りに行った。
この温泉施設は、4時間滞在出来る。
ちょうど良い時間になったので、チェックアウトして、外に出た。
駐車場の隅に、農産物販売所があったので、入って大根だけ買った。
自然豊かな場所にある温泉で気持ち良かった。
瀬戸谷温泉ゆらく
静岡県藤枝市本郷5437
054-639-1126