美味しそうに出来た食事2 | ドン前田のフィリピン探訪記

ドン前田のフィリピン探訪記

日本とフィリピンで生活しています。旅行とグルメと飲み会が好きなドン(ニックネーム)です。とかく敬遠されがちなフィリピンの様子を私の生活を通じてお知らせします。よろしくお願いします。

Ameba公認マーク
自宅で料理を作るが、SNSに投稿するから食べれれば良いだけでなく、見た目も美味しそうに作りたくなる。もちろん味もだ。

アボガドとシメジのジェノベーゼパスタ
アボガドが余っていたので、シメジを入れて、ジェノベーゼパスタを作った。ピザ用チーズも使い、しかも完成さてから、粉チーズもふりかけだ。
マイウ〜❗️



天玉蕎麦

ブロッコリーの茎を使って、天ぷらを揚げた。シメジも天ぷらにした。かけ蕎麦に、玉子とネギを入れて、天玉蕎麦にした。マイウ〜❗️




かつ丼
冷凍のロースカツがあったので、かつ丼を作った。
かつ丼用鍋に、スライスした玉ねぎを薄めた麺つゆで煮てから、とんかつを入れる。その上から溶き卵を入れて蓋をして、しばらくすると完成だ。
ご飯の上にのせて、マイウ〜❗️



羽根つき餃子🥟
たまに餃子が食べたくなって焼くが、浜松餃子🥟みたいにフライパンで丸く羽根つきに焼くのが好きだ。水で蒸し焼きにしてから、蓋を取って水気を飛ばしながら羽根部分がパリパリになれば出来上がりだ。フライパンにお皿を被せて、フライパンごとひっくり返せば出来上がり❗️マイウ〜❗️



炒飯
久しぶりに炒飯を作った。
炒飯は、中華皿にお椀に入れて丸く盛りつけた。
見た目は良くなった。レンゲで食べたが、洋スプーンの方が食べやすい(笑)でも炒飯って、レンゲで食べるんだよね!




納豆とアボカドの二色丼
たまたま八百屋さんで、一個10円の小ぶりのアボカドを買ってきた。あまりの安さに心配だったが、切ったら良いアボカドだった。納豆と新鮮な玉子があったので二色丼にした。マイウ〜❗️



ペペロンチーノ
久しぶりにペペロンチーノを作った。KOマートで美味しそうなベーコンを買ってきたからだ。
マイウ〜❗️



赤富士鮪丼
2月23日は、静岡県が制定した富士山の日だ。
という事で、うおかねさんが創作した赤富士鮪丼を真似して、俺流の赤富士鮪丼を作った。
富士山の雪の部分は釜揚げしらす、赤富士部分は鮪の刺身、森の部分はアボカドを使った。
マイウ〜❗️



豆乳カルボナーララーメン

美味しいベーコンがあったので、マルちゃん正麺旨塩味を使って、豆乳カルボナーララーメンを作った。これは数回作ったが、マイウ〜❗️