久しぶりの「すがい」 | ドン前田のフィリピン探訪記

ドン前田のフィリピン探訪記

日本とフィリピンで生活しています。旅行とグルメと飲み会が好きなドン(ニックネーム)です。とかく敬遠されがちなフィリピンの様子を私の生活を通じてお知らせします。よろしくお願いします。

たまたま音羽町の通りを走ったのが、月曜日の午前11時10分くらいだった。本当は、ランチのお弁当でも買おうと車を走らせたのだが、すがいの前のパーキングは空いていた。
吸いよされるように、パーキングに車を停めて中に入った。


看板を見ると、以前は、とんこつだったが、中華そばに変わっていた。
私は、すがいの醤油ラーメンが好きだったので、中の自販機から、中華そばを選んだ。
前にあった鮪丼とのセットは無くなっていて、だいたい500円税込のメニューが多かった。
自販機を見たら、ちゃんぽん500円などもあり興味が湧いたが、やはり中華そばだな。
鮪丼(小)500円もあったので、ボタンを押して、合計1000円になった。
税込が嬉しい。


最初に、中華そばがきた。
う〜ん、美味しそうだ。
この店の中華そばは、また食べたくなる味だ。



食べようと箸を伸ばしたら、鮪丼がきた。
あらかじめご飯を少な目にしてもらった。
すがいの鮪丼は、だいたい中トロ系で美味しい。



2つ並べて、パシャリンコ📸


帰るときには満席になった。

店内の冷凍ケースでは、鮪の刺身が売っている。
調理の手が空いたようなので、すがいちゃんを呼んで、美味しそうな鮪を選んでもらった。
市販の半額という事だ。
酒を飲みながら食べるのが楽しみだ。