久しぶりの鮪丼 | ドン前田のフィリピン探訪記

ドン前田のフィリピン探訪記

日本とフィリピンで生活しています。旅行とグルメと飲み会が好きなドン(ニックネーム)です。とかく敬遠されがちなフィリピンの様子を私の生活を通じてお知らせします。よろしくお願いします。

緊急事態宣言が解除された静岡。
自粛生活が慣れて、外食も以前より少なくなった。
うおかねさんも店内飲食を復活していた。
月曜日が定休日のうおかねさんが、Facebookで良い生本鮪が入荷したから、翌日の火曜日から、店内飲食のみの目玉として、本鮪まぐろ丼を3種始めると言うので食べに行くことにした。



火曜日は朝から暑くて、最高気温31℃の予報が出ていた。
Tシャツ👕と短パン🩳姿で、11時ちょっと過ぎに家を出て歩き始めた。
うおかねさんに着く頃には暑くて汗が止まらないくらいだった。
うおかねさんの二階の部屋は、ソーシャルディスタンスが守られていて、二人用の席が一方向を向いてセッティングされていた。
テーブルの上には、アルコール消毒液が完備されている。



もちろん注文するのは、生本鮪まぐろ丼だ。
まぐろ丼     1000円(税別)
まぐろ増し丼   1200円(税別)
まぐろ増し増し丼 1500円(税別)


真ん中の本鮪まぐろ増し丼1200円(税別)を注文した。
真ん中を選ぶのは日本人らしい選択である(笑)
先ずは、お茶が出た🍵



しばらくすると、生本鮪まぐろ増し丼がキタ❗️



普通のまぐろ丼より少し大きな丼に、二重に生本鮪がのっている。



自撮りで、パシャリンコ📸



食後にアイスコーヒーが出たが、一口飲んでから撮影した(笑)


生本鮪まぐろ丼1200円(税別)
支払いは、税込1320円だ。
支払いを済ませてから、うおかねさんの大将としばらく静岡市のテイクアウト事情を雑談してから店を出た。
帰りも歩いて帰宅したら、汗びっしょり💦になり、Tシャツを着替えた。


ちなみに、生本鮪増し増し丼は、下の写真だ。
1500円(税別)参考資料


日本料理うおかね