2度目の旬彩処いなば | ドン前田のフィリピン探訪記

ドン前田のフィリピン探訪記

日本とフィリピンで生活しています。旅行とグルメと飲み会が好きなドン(ニックネーム)です。とかく敬遠されがちなフィリピンの様子を私の生活を通じてお知らせします。よろしくお願いします。

JCとロータリークラブの後輩の佳代ちゃんから、日本に帰国中の私に連絡があり、食事会をしようという事になり、佳代ちゃんお気に入りの「旬彩処いなば」に行った。
場所は、新静岡セノバ裏手にある。


この店は、2度目の訪問だ。
5時半からのオープンと同時に入った。
この夜は、2人だったのでカウンターに案内された。
まずは、生ビールで乾杯❗️
旬彩処いなばという名前だけあって、旬の食材が次々と出てきた。



この前菜八点盛りは、楽しめる。



汁物


お造りが出たあたりから、私は、静岡の銘酒である喜平の熱燗にした。



焼き魚


カウンターの前の厨房では、大将と若い彼が手際よく調理している。



サクサクの天ぷらに、生姜塩を付ける
マイウ〜



佳代ちゃんとパシャリンコ📸
娘と同じくらいの歳だが、市会議員の経験がありしっかりした考えで、楽しい会話が続いた。
外国人労働者問題についても話し合った。



〆のご飯と赤だし



デザートの苺は、珍しいホワイト苺🍓


この店のコースでは一番安い4500円だが、充分な内容だ。
季節ごとに訪れたい店だ。

旬彩処いなば
静岡市葵区鷹匠1丁目14-2
イワタビル1F
☎︎054-274-1780
定休日 日曜日