フィリピン・マニラの現状⁉️ | ドン前田のフィリピン探訪記

ドン前田のフィリピン探訪記

日本とフィリピンで生活しています。旅行とグルメと飲み会が好きなドン(ニックネーム)です。とかく敬遠されがちなフィリピンの様子を私の生活を通じてお知らせします。よろしくお願いします。

現在コロナウィルス対策でロックダウン中のマニラに滞在中の妻が写真が届いた。
日曜日の朝10時にオープンするSMショッピングモール内地階にあるスーパーマーケットに行くのに、10時前から出かけた。

開店したら10時から順番に入れるらしい。
ショッピングモール内の他の店舗は閉店中だ。
間隔を空けて、スーパーの入り口前に座って待つ。



もう1時間半ほど待っているらしい。
ショッピングモール内のマクドナルドは、テイクアウトだけで営業しているらしい。
ランチ用に買ったという。


まだ入れないから、ここで食べるという。

結局2時間くらい待って買い物できたという。
缶詰、野菜、魚、肉などを買った。




コンドミニアムに運んだが、この後、実家に持っていくという。
4月12日までの規制だが、その後はどうなるかわからない。
妻は、3月25日に日本に来れるようにチケットを変更したが、結局フライトがキャンセルされて日本に来れなくなった✈️
東京もロックダウンする可能性がある。
東京の方は、今のうちに保存出来る食料品は買いだめしておいた方が良い。