マニラ・カテドラル・スクールで… | ドン前田のフィリピン探訪記

ドン前田のフィリピン探訪記

日本とフィリピンで生活しています。旅行とグルメと飲み会が好きなドン(ニックネーム)です。とかく敬遠されがちなフィリピンの様子を私の生活を通じてお知らせします。よろしくお願いします。

私の妻の亡姉の娘のニコルは、私たち夫婦が親代わりに育てている。
フィリピンの中学4年生(日本だと高校1年)の通うマニラ・カテドラルスクールは、創立70周年だ。その学校のファウンデーションディという事で、日本の文化祭みたいな催しがあり朝から行ってきた。


昨年もこの時期にあり行ったが、昨年は、学校中庭に遊園地にあるような遊具があって賑わっていたが、今年は無くて静かだった。


目指すは、奥の体育館。
この体育館で、各学年のダンスコンテストショーが開催される。


姪っ子ニコルの出場まで、3組くらいあるようだ。
立見席で見ていたが、それぞれの出し物が良くて楽しかった。

やはり綺麗な子は、女王みたいな役になる。

やっと姪っ子ニコルの学年の出番が来た。
ちょっと太めのニコルは、後ろの方に居たから、直ぐにわかった😁
他の学年の衣装やダンス内容に比べるとイマイチな感じだった😁


それでも何とか終わった。
ニコルのダンスが終わったので、私たちは帰ることにした。


このダンスコンテストは昨年に続き2回目だ。
来年度は、ニコルが学校を変えるようで見れなくなる。
楽しかった。