甥っ子に連絡して、会員制ショッピングセンターの「ランダース」に連れて行ってもらった。
2ヶ月ぶりのランダースだ。
祝日とあって駐車場は満車だったが、甥っ子が上手く駐車してくれた。
日本のコストコと違って、会員証を見せなくても入館できるが、支払う時に会員証が必要だ。
買い物が終わり、レジへ向かった。
姪っ子の会員証を借りた。
日本のコストコと違って、会員証の名前とクレジットカードの名前が違っていてもOKだ。
フィリピンらしいイージーさが好きだ。
スタッフが、レジ袋に入れてくれるのもフィリピンスタイルだ。
だいたいこれだけ買って、12000円弱だ。
買い物が終わった後は、館内のフードコーナーで、ピザパイとフライドポテト、ドリンクを買って食べた。
もう一人の姪っ子家族も合流して楽しんだ。
これだけの人数で食べても食べきれないボリュームで、全部で、合計1900円くらいだ。
帰りがけに、ランダースの給油所で、私のフォーチュナーの軽油を入れた。姪っ子のメンバーカードで、1リットルあたり5ペソ安くなる。満タンにしてもらった。4000円くらいだった。
自宅に戻ってきたらマニラ湾の夕陽が見えた。
この日の万歩計は、7300歩を超えた。