ちょっと痒くて目を擦ったが、鏡で見たらかなり赤くなっていた。日本から持ってきた目薬は、爽快感が強いスッキリ目薬で、薬効は無いとは思ったが、とりあえずさした。
何となく収まってはきたが、目ヤニが出る。特に朝起きた時が多い。右目もヤバい。
さっそく妻に聞いて、薬局のwatsons ワトソンズに行ってきた。
抗菌作用があり、赤い目と目ヤニと英語とタガログ語の単語で説明したら、渡された目薬がこれだ。
妻が、EYE MO(アイモ)って言ってたから、間違いない。
会計時に、私のシニアカードを渡したら、値引きが大きかった。
91.50ペソ(200円くらい)の定価の目薬が、シニア割引20パーセント引きで、75.16ペソ(160円)になり、そこから内税の12パーセントが引かれて、合計65.36ペソ(140円)になった。
店員さんに、日本人ですか?と聞かれて良かった!何故って?韓国人や中国人に間違われなかったからだ(笑)この辺りに日本人は少ない。
さっそくコンドミニアムに帰って、目薬をさした。