メインベッドルームのバスルーム | ドン前田のフィリピン探訪記

ドン前田のフィリピン探訪記

日本とフィリピンで生活しています。旅行とグルメと飲み会が好きなドン(ニックネーム)です。とかく敬遠されがちなフィリピンの様子を私の生活を通じてお知らせします。よろしくお願いします。

私の住んでいるマニラのコンドミニアムは、2ベッドルームだ。日本でいうと2LDKという事だ。
リビングに併設しているバスルームのタイル工事は終わり、私の寝室に併設されているバスルームのタイル工事が2日前から始まった。





2日間で、ほぼタイル貼りは終わった。
あとは目地(グラウト)を残すだけとなった。
タイル職人のディアスの仕事は終わり、目地と今まで付いていたミラーやステンレスの物入れを付けるのは、ディンドン君だ。


日曜日に休みを返上して、家族を連れてディンドン君ファミリーが来宅した。
ランチは、ジョリビーで買ってきて一緒に食べた。


グラウト(目地)作業を一人で完成させたディンドン君の後ろ姿。


ステンレスの物入れも元の場所に取り付けてくれた。
後日、タイルと天井との境の飾り木に白いペイントをするすれば完成だ。


私は、妻より一足早く日本に帰国するので、残りの細かな部分は妻に任せる。
次回、マニラに来たら部屋のペイントをディンドン君にお願いする予定だ。