台湾2日目は、観光❗️ | ドン前田のフィリピン探訪記

ドン前田のフィリピン探訪記

日本とフィリピンで生活しています。旅行とグルメと飲み会が好きなドン(ニックネーム)です。とかく敬遠されがちなフィリピンの様子を私の生活を通じてお知らせします。よろしくお願いします。

朝は、7時にモーニングコールをしたが、6時過ぎに目が覚めた。シャワーを浴びてから、8時前にフロント横のレストランへ朝食ブッフェを食べに行った。
なかなか洗練されたレストランで、サラダをたっぷり食べた🥗

9時半に、台北の友達の呉さんと林さんが迎えに来てくれた。
呉さんとは、数年来のFacebookを通じての友達で、台湾に来たときは必ずガイドしてもらったり、一緒に食事をしている。林さんとは、Facebook友達だが、今回初めてお会いした。彼の車で、観光地巡りをした。

まずは、九份へ行った。
ここは、数回行ったことがあるが、台湾観光には外せない場所で、妻に見せたかった。
坂道で大変だが、見る価値のある場所だ。

九份から、山道を走り金山の滝を見た。


港町まで降りてきて海鮮料理のお店で、ランチを食べた。日曜日という事もあり、店は混んでいたが、美味しかった。
東京の水産会社のバイヤーをしている息子に、この海老の画像を送って名前を聞いたら、ミナミアカザ海老らしいとの事だった。



ランチの後は、十分に行った。
ここは、ランタン飛ばしが有名な場所だ。
ランタンの四面に、願い事を書いてから空に飛ばす。



願いを込めたランタンが、空高く飛んでいった。

今回の台湾旅行で、妻がやりたかったランタン飛ばしも済んだ。
コーヒーを飲んでから、台北市内に向けて出発した。ガイドしてくれた呉さんは、台湾茶のお店も持っている。帰りに彼女の店舗に寄り、台湾茶の説明や試飲をさせてもらった。お土産も購入出来て良かった。


林さんにホテルまで送ってもらった。
しばらくホテルで休んだ後、ホテル近くのモスバーガーに夕食を食べに行った。こういう食事を中に入れないと中華料理ばかりでは飽きてしまう(笑)

和牛月見バーガー🍔が美味しかった!

食後は、妻と散歩がてらに、中山駅地下街を歩いて、少し買い物をした。
この日は、車で移動したが、7400歩近く歩いた。