マニラ10日は、妻の姉と‥ | ドン前田のフィリピン探訪記

ドン前田のフィリピン探訪記

日本とフィリピンで生活しています。旅行とグルメと飲み会が好きなドン(ニックネーム)です。とかく敬遠されがちなフィリピンの様子を私の生活を通じてお知らせします。よろしくお願いします。

朝の5時に起きてから眠れなくなり、そのままフェイスブックを見ていた。なかなかWi-Fiが繋がらないので苦労した。
8時近くなり、カーテンを開けると快晴だ。

昨日買ってきたパンケーキマシーンで、妻が目玉焼きを作ってくれた。それと昨日のシェーキーズでテイクアウトしたピザを付けて🍕ブレックファーストだ。


妻の姉が来たので、私の車を甥っ子の運転で、モール・オブ・エイジアへ向けて出発!

ロハス大通りを走り、モール・オブ・エイジアの
トラベルエージェントへ着いた。


小さな事務所だが、日本入国ビザ申請のフィリピン人で混んでいた。やっと受付けたと思ったら書類不足で持ち越しとなった(笑)あとは妻に任せることにした。
お腹が空いたので、SUPER BOWLという中華料理店に入った。中秋節ということもあり、中国人観光客らしきお客が多かった。


車に乗り込みコンドミニアムに戻った。
コンドミニアムの入口に、設備のスタッフのディンドン君が待っていた。4時の約束を少し遅れてしまった。私の車に彼を乗せて、彼の知ってるホームセンターまで行った。
コンドミニアムのガラスのパーティーションが付いていないシャワールームに付けるためだ。
1セット配達込みで、18000円くらいだった。これをディンドン君に付けてもらう。
コンドミニアムの事務所に頼むと2〜3倍の金額になる。



車を運転してくれた甥っ子は、このホームセンターで、ダイニングテーブルセットが6割引だったので購入した。
コンドミニアムに戻る途中に、ディンドン君にチップを渡してから下ろして、帰宅した。
夕食は甥っ子と姪っ子と一緒に、SMサンラザロのラゾンというフィリピン料理店だ。
バゴス(ミルクフィッシュ)とライス、ハロハロ(かき氷)を食べた。マイウ〜


今日の歩数は、車に乗った時間が多くて5000歩だった(笑)