マニラ9日目は、ガッカリ(笑) | ドン前田のフィリピン探訪記

ドン前田のフィリピン探訪記

日本とフィリピンで生活しています。旅行とグルメと飲み会が好きなドン(ニックネーム)です。とかく敬遠されがちなフィリピンの様子を私の生活を通じてお知らせします。よろしくお願いします。

華金の金曜日の朝は、6時に目が覚めた。
窓の外を見て、天候をチェック。晴れていた。

起きてから、バナナと豆乳を飲んだ。コーヒーは、妻が起きてから淹れてもらう。
パンとコーヒー、ランブータンを食べた。


10時過ぎに、S Mサンラザロ内のホームセンターAC Eで、体重計や時計を買った。
このところ体重を計ってないから心配だ(笑)
コンドミニアムも戻り、私は、ツナ丼と茄子の味噌汁でランチをした。

カーテンレールをディンドン君に付けてもらった。
コンドミニアムの9階の部屋も、ディンドン君のお客様で、内装も終わり住んでいるというので案内してもらった。その方は、内装に凝っていてインテリアデザイナーにやってもらったという。
キッチンに、バーカウンターを付けていた。ライトもなかなかオシャレだが、黒が基調の内装で、妻には不評だったようだ(笑)
部屋をみせてもらったお礼に、日本のチョコレートを渡した。

ブラインド式ロールカーテンもオシャレだった。

部屋に戻って、ゆっくりしていると、妻の姉と姪っ子が来たので、一緒にラッキーチャイナモールのトラベルエージェントへ、来日ビザの申請に行った。ところが、そこでは日本へのトラベルビザしか出来なくなり、親族ビザは、モール・オブ・エイジアの中のトラベルエージェントへ行かないと取れないと言うので、とりあえず写真撮影だけ写真スタジオでやってもらった。
Tシャツ姿で写真撮影したら、ビザ用と言ったので、完成写真は、スーツ姿だった。CG合成してあった。さすがフィリピン🇵🇭だ。
その後、妻と姉たちは、ショッピングモール内を見ている間に、私だけフットマッサージをしてもらった。気持ち良くて寝てしまった(笑)

妻の姉と別れて、姪っ子2人とトライシクルに乗ってコンドミニアムへ帰った。ひと休みしてから、SMサンラザロショッピングモール内のシェーキーズで、みんなで食事をした。
ハンバーグビザという新メニューを食べた。
なんとピザの上にハンバーグが乗っているものだった。重かった(笑)

このピザセットには、パスタ、フライドチキン&ポテト、ガーリックバターブレッド、アイスティーが4人分付いている。
追加で、生ビール1杯、スープ1杯を頼んだが、全部で合計3300円くらいだった。

みんなで、ニッコリ!パシャリンコ📸

姪っ子たちと別れて、帰りにSMスーパーマーケットで食材の買い物をしてコンドミニアムに帰った。
万歩計の歩数は、一万歩を超えていた。
夕食前に、コンドミニアムの部屋から、マニラ湾の夕陽が見えた。私がこのコンドミニアムを決めた理由の1つに、マニラ湾が見えることだ。