フィリピン🇵🇭産のコーヒーらしい。
フィリピンは、200年前は世界有数のコーヒー生産国だったが、その後低迷して、第二次世界大戦後の1950年代にアメリカの援助で多くの品種が持ち込まれ、農家がコーヒーの生産を始めたとの事で、アラビカ種、リベリカ種、エクセルサ種、ロブスタ種の4種が作られている。その中でも最も美味しいと言われているのが、リベリカ種のバラコ(Barako )と言われるコーヒーで、世界でも珍しいとのことだ。
そんなフィリピン🇵🇭のバラココーヒーを飲める喫茶店を、私のJC時代の亡き木村先輩の奥さんがいる始めた。開店は、2月28日だそうだ。
名前は、PEACE CAFE(ピースカフェ)だ。
カウンターに座りメニューを見たら、やはりバラココーヒーを飲みたくなる。
これをオーダーした。
店主の木村ダリリンさんとパシャリンコ📸
彼女が書いたという日本語だ。漢字も勉強しているとかで、素晴らしい。
朝食に食べるのが楽しみだ。
静岡市葵区住吉町2丁目6ー4
営業時間 10時〜18時
休日 月曜日、ときどき日曜日
☎︎ 090ー7300ー6801