杉山部会長のご挨拶の後、ビールで乾杯で新年会が始まった。
飲み放題コースだったようで、ワイン、焼酎のボトルが並ぶ。私は、隣の芭蕉園の望月さんと小島茶店の小島さんが熱燗を頼んだので、同じ萩錦の熱燗を飲んだ🍶
この戌の紙が貼ってある俵は何かと思ったら…
鉢マグロのトロ、鯛、帆立貝
焼物は、銀鱈西京漬け
牛ロース風味焼き
貝柱ごはんと味噌汁
デザートは、フルーツ
〆は、やはり緑茶だなぁ🍵
茶業界は、元気が無く逆風の時代だ。私は、後継企業に委ねたから気分的に楽になったが、小売商部会の皆さんは、飲むときには元気だ。この夜は楽しい新年会だった。
小売商部会の重鎮の皆さん。
海老芋の柔らか煮貝柱け
次は、3月に開催の総会で小売商部会の皆様にお会い出来る。