小売商部会の新年会 | ドン前田のフィリピン探訪記

ドン前田のフィリピン探訪記

日本とフィリピンで生活しています。旅行とグルメと飲み会が好きなドン(ニックネーム)です。とかく敬遠されがちなフィリピンの様子を私の生活を通じてお知らせします。よろしくお願いします。

前田園が所属する静岡茶商工業協同組合の小売商部会の新年会が、静岡中島屋グランドホテルの日本料理 四季で行われた。
{2096D079-38A9-42A0-9248-1B729830F71F}

{D0953E69-32A6-42FC-98DD-B73FF5B60BD5}

杉山部会長のご挨拶の後、ビールで乾杯で新年会が始まった。

{A76E2028-397F-468E-9C15-61B1416B83CF}

飲み放題コースだったようで、ワイン、焼酎のボトルが並ぶ。私は、隣の芭蕉園の望月さんと小島茶店の小島さんが熱燗を頼んだので、同じ萩錦の熱燗を飲んだ🍶
{2E27BFA1-765B-4C06-83B7-C4733B98D72D}


お吸物は、鯛岩石真蒸と紅白梅花野菜
{1FA04758-D4CD-44CB-8B2C-8D06D59EA99B}


この戌の紙が貼ってある俵は何かと思ったら…
{05338796-AACF-49EC-8E5B-2CB48CFE1346}


中には、お造りが入っていた。
鉢マグロのトロ、鯛、帆立貝
{C0F55AC1-AF63-4D21-AEE6-6FD97AEF633F}


焼物は、銀鱈西京漬け
{56CAFFC7-8675-4300-96E3-1306B9DEF85D}


牛ロース風味焼き
{69252FEB-CFD7-483A-A12B-5BDDB3AE7517}


小売商部会の重鎮の皆さん。
{6BE1A111-A62F-4EC9-8D93-2DB93B09E881}


海老芋の柔らか煮貝柱け
{008FE333-1AD7-4754-8F2E-40B23A1DB199}


貝柱ごはんと味噌汁
{395204EF-680F-4CA5-8679-FEB108BCE52E}


デザートは、フルーツ
{068DCBF2-A650-48A8-8026-D9232A513001}


〆は、やはり緑茶だなぁ🍵
{3C8ED258-5CED-44C0-ACBF-4154EA2D9338}

茶業界は、元気が無く逆風の時代だ。私は、後継企業に委ねたから気分的に楽になったが、小売商部会の皆さんは、飲むときには元気だ。この夜は楽しい新年会だった。
次は、3月に開催の総会で小売商部会の皆様にお会い出来る。